みんなのつくった
#米粉で水無月
写真
みみ母
あんこ餅みたいで美味しいと好評でした!
6月30日の水無月、夏にも米粉で。
写真
べちほ
半量で、砂糖を甘酒で。重くない、ほぼ甘納豆の甘みのみ。めちゃくちゃ優しいういろうが出来上がりました。素敵なレシピです。
水無月
写真
クック6NF25J☆
お家に米粉があって、小麦粉の代わりに米粉で!ホントに簡単なのにホントに美味しくて!素敵です!
mレンジで10分!簡単本格☆水無月
写真
あおいじゅんせい
初レポを書いたものです。8年後にまた作ってみました。米粉が一番美味しくできますね。ありがとうございました。
6月30日の水無月、夏にも米粉で。
写真
AMG
小麦粉は使わず、白玉粉➕米粉➕葛湯で♡蒸し&レンチン両方食べ比べしましま¨̮♡︎蒸した方が食感が好きです♡美味しかったです♡Tnx
京の和菓子 もっちもち食感の水無月
写真
AMG
米粉と少し残っていた葛湯もしれました♡昨日 ひよこ豆で甘納豆が完成したのでトッピング¨̮♡︎美味しかったです♡Tnx
6月30日の水無月、夏にも米粉で。
写真
smileぺんちゃん
缶詰の茹で小豆のせです。きび砂糖50gにしました。季節を感じる和菓子が簡単に作れました。
6月30日の水無月、夏にも米粉で。