炊飯器で簡単に♪七草がゆ のつくれぽ

557 (504人)
写真
asu*
子供もまた作ってって言ってくれました♡来年もまた作ります♪素敵なレシピありがとうございます!
写真
ma616y
毎年これ!たまごなし、餅入り◎
写真
カムル
初めてでも簡単に作れました!二度目炊飯の時はレシピより倍の6分で炊飯すると、少し水気がひきました。お好みで!
写真
おいも0622
中華ベースでおかゆが苦手な息子も、もりもりたべました^_^少し味の素もかけました
写真
 虹子 
今年も作らせていただきました。安定の美味しさです!レシピをありがとう☆
写真
tifa2chan
味付けが好きで今年もこちらで。七草は下茹でして最後に投入。お餅も入れて満腹〜。
写真
ささみちゃんマン
人生初の七草粥!!塩を半分にして作りました✨とっても美味しく頂いております✨素敵なレシピをありがとうございます😆💕
写真
nicomilla
我が家の炊飯器には全粥と五分粥があったので、水分の少ない全粥で炊きました。大根やカブは一緒に炊きました。葉っぱだけ後入れ。
写真
クックCNZGFQ☆
失敗… 炊飯後材料を入れて炊飯がエラーによりできず、炊飯器の性能のせいなんでしょうが残念。こんなこともあるんですね。七草が固い
写真
☆shoko☆☆
今年も作りました。おいしくいただきました。卵抜きで。
写真
cook☆mi
美味しかったです
写真
はるひやま
毎年コレで作ります☆美味しーい♪
写真
ベビチッチ
フリーズドライの七草を使いました🌿美味しすぎて朝から3杯も食べちゃいました😂
写真
*まゆたん*
卵はなしで。いつもなら薄味淡泊であまり箸が進まないお粥ですが、こちらはとっても美味しくパクパク頂けました!