✿楽ちんよ!ちくわの開き方✿ のつくれぽ

231 (81人)
写真
Marrietty
確かに包丁だと下まで切ってしまいます。これならもう失敗なし♡

でしょ!でしょ!賛同いただけたと解釈してつくれぽありがとう❤

写真
こうまさmam
ピンポ~ン♪お届けに上がりました!(▽⌒*)久々かな?便利だよね

いらっしゃ~い♬しっかり受け取った(^^♪いつもありがとう❤

写真
shiro猫
久しぶりにチョキ②♪この後ちくわパンになりました(。◠‿◠。✿)

ちくわの中はツナ?ちくわパン食べたい(^.^)れぽありがとう♡

写真
スマイルきよっち
かにかまを入れるのに切ってみました。簡単でいいです!

初めまして☆スーっと気持ちよく切れたでしょ!?お試しありがとう

写真
こうまさmam
こちら1/26分~^^;チーズを巻いて焼いたよ~お弁当に重宝♡

ちょこちょこ結構活用してくれてて嬉しい!れぽありがとう♡

写真
こうまさmam
久々に~♪勿論溜め込んでたレポ!( ´艸`)1/23分~お届け♡

こうちゃん、いったい何本のちくわを✄でカットしてくれたのかなぁ

写真
yakopuyo
やっぱ竹輪は鋏だね♡あたしも母から受け継いだ♥笑人^^✿共感ッす

んだ!んだ!✄だよ!共感れぽありがとう♡

写真
TOモカ
ゆみちゃんお久~♡すべてスパスパ気持ちよく切らせて頂きましt~♪

✄活用ありがとう(^^♪ニンニクと炒めたのはこれだねヽ(^。^)ノ

写真
こうまさmam
19日のお弁当に~♪竹輪カットはコレじゃなきゃ上手くいかん~^^

コレだと目をつぶってても大丈夫なんじゃ~!?(≧▽≦)ぷぷっ!

写真
こうまさmam
10日のお弁当に~チョッキンして海苔チー巻いたよ~(*^^)v

こちらも活用れぽ感謝♡海苔とチーズ美味しそうだね(^^♪

写真
こうまさmam
29日のお弁当に~切れ目ちょっぴり見えてるね!(*^艸^*)♪

おっ!昨日の分だ!れぽ送信は順調かな!?毎度ありぃ~

写真
こうまさmam
19日分~(*^-')bカット後の巻き②も一緒にね!便利⤴♡^^

お~!こうⓒ大変ご活用の竹輪のカット☆ありがとさん(^_-)

写真
びあわいん
確かに!失敗なしですよね( *´艸`)ありがとう★

スーっと切れるでしょ!試してくれてありがとう(*^_^*)

写真
こうまさmam
今朝もチョキ②~♪この竹輪何に変身するでしょう? (≧m≦*)

何?何?何ができるの??きっと素敵な物ね(≧▽≦)ノギャハ

写真
patisier
チョキチョキ簡単♬これからはハサミカットで^^

✄便利でしょ?これからも活用してね(^○^)れぽありがとう♡