抹茶の水無月 レンジで(^-^)/ のつくれぽ

29 (22人)
写真
nakamucchi
お義母さんの好きな水無月を作ってお供えしてみんなでいただきました❤️息子はひさしぶりでおかわりしてました♪自分のレシピにつくれぽ。
写真
nakamucchi
夏越の祓えに水無月(*^^*)娘たちにもお届け♪孫も食べてくれました❤️みんな元気に夏を過ごします。自分のレシピにつくれぽ
写真
JUNちゃン
甘納豆→黒豆ぜんざいのお豆、上新粉→白玉粉ですが、抹茶かおるプリモチ美味しい水無月が出来ました。
写真
umemodoki
夏越しの祓は過ぎましたが、初めて作ってみました 豆や三角形の意味をかみしめながら、美味しくいただきました
写真
nakamucchi
夏越しの祓に水無月(*^^*)抹茶が苦手な孫に抹茶を入れないのも作りました〜自分のレシピにつくれぽ^^;
写真
シシュポス
簡単に美味しい水無月が出来ました♫又作ります。
写真
kebeibiko
虎屋サンぽく小豆たっぷりで^^レンジで簡単美味~♥長月だけどエヘ
写真
kabani
食べすぎないよう、小さめで作りました。 とても美味しかったから来年もつくります。
写真
クックPGXGZU☆
美味しかったです。ありがとう!
写真
rose_jewel
とっても美味しかったです!リピします♪
写真
inyako
ひっさびさに作って食べた(〃´ω`〃)レンジで簡単美味~❣️感謝

綺麗な水無月✨感謝❤️夏越の祓の和菓子です。大雨大変でしたね

写真
月にうさちゃん
レンジで水無月出来ましたです 蒸すより早くできますね♪美味しい♪

栗入りかな❤️おいしそうなつくれぽ感謝✨レンジで簡単 ^^;

写真
Cherie☆
1/4量 抹茶なし 小豆 600W 2:30+1:30。おいし♪

小豆たっぷりおいしそう❤️感謝。食べたい分だけいいですね!

写真
ゆき5
食すも作るも初です♪甘さ◎で もちもちスゴーく美味しくて感激です

水無月に挑戦して頂いてありがとう✨おいしくてよかったです❤️

写真
きんこいも
色んなレシピで作りましたが一番美味しい水無月だと思いました。感謝

嬉しいコメントとつくれぽありがとう❤️たくさんでおいしそう✨