大葉で巻いたツナチーズの焼き春巻き のつくれぽ

290 (264人)
写真
Tケー′sK
小さいので、パクパクいけちゃいます。 ツナバージョンとコンビーフバージョンつくりました。どっちがどっちかわからないけれど。
写真
maco
いつも大葉とチーズだけでしたが、ツナありいいですね!!大量に作ったつもりなのに、一気になくなりました〜😋
写真
サカサ嫁
倍量で作りました。美味しかったので、次回は玉ねぎみじん切りでかさ増しして、ツナ控えめでやってみます!ごちそうさまでした
写真
mikas512
大葉がきいてて美味しかったです♫
写真
なーなちゃん
ツナが残っていたので以前から📎していたレシピをやっと…油も少ないので比較的ヘルシーなのが嬉しいです🤭
写真
みかかめ
おはようございます♬春巻きの皮の救済に大好きなツナいり作りました🥰半分にカット巻くのも楽チン美味しかったです😋レシピ感謝🎶
写真
ひ~ちゃん♡
ツナと大葉とチーズめちゃくちゃ合いますね👍おつまみにも良さそう✨️夕飯に食べました😋美味しかったです🤤
写真
3児の働くママ
しっかりツナと大葉の味がして美味しかったです。大葉が苦手な子供も、チーズと一緒だったからか美味しいと食べてくれました
写真
みほプウ♡
中に包む具は少しでもしっかり味が付いていて、おつまみにgoodでした♪
写真
りえかママ
春巻きを半分にすることでちっちゃくて可愛い春巻き沢山になりました。ひと口サイズで食べやすそうです!
写真
sp0904
具材を変えて✨美味しかったです
写真
喜八&Hacchi
主人の朝ごはんに♪とてもおいしかったようです!子には大葉抜きですが、喜んで食べてもらえました。ごちそうさま
写真
Faiza
簡単で美味しかったです!また作ります!ありがとう♪
写真
ゆいまーるん
5年ぶりにリピです❤︎娘は大葉抜きですが大人はありです!大葉とツナとチーズがとっても合いますね❤︎旦那にも好評でした
写真
り☆ほ
レシピ通りのプレーン、更にプラスして梅味、トウガラシ味を作ってみました。全部めちゃウマ♡作るの手間かと思いきや楽しくて最高です♪
1 2 3 4 5