【備忘録】そら豆の茹で方 のつくれぽ

16 (15人)
写真
じん87
そら豆貰うたびに茹で方忘れる…分かりやすいレシピで助かりました!
写真
ベビタカ
いただいた空豆とってもおいしくできました♪子供たちもパクパク☆

旬の味がわかる粋なお子さんたちですね!そら豆最高です♪

写真
cho♡
頂いた空豆で早速♪ホクホクでめちゃ美味しくてあっという間に完食♡

そら豆は5月から6月のごく短い間が旬。楽しみたいですね♪

写真
knoflook
旬のうちにたくさん食べておきたい。この茹で方おいしいよね。

つくれぽ感謝です♪

写真
ちぽ☆むー
冷凍じゃない空豆初めてですが、美味い♪皮剥くのが楽しかった~♥

下処理しているときも何だか楽しいんですよねそら豆っ♪

写真
シロクマキッチン
おいしく出来ました♪ありがとうございます(^O^)/

おいしいそら豆満喫してくださいねっ♪

写真
ゆきりあん720
初そら豆★つるんと皮が取れるの快感でした(笑)

コツを掴んでいただけたようで♪

写真
桜井凛子
1分半でピッタリでした♪美味しー*\(^o^)/*

そら豆がもっと好きになりますよね♪

写真
もちゃたろう
初そら豆です♪塩味きいてて美味しかったです♪

そら豆美味ですよね〜つくれぽ感謝です♪

写真
knoflook
やばい、粗熱とってる間に味見でなくなりそう(⌒-⌒; )

その気持ちわかります!旬のうちにたくさん楽しみたいですね♪

写真
のりまりん
おつまみにいいですね♫ご馳走さま

お酒が進んで仕方ないですよねっ。塩気をきかせてどうぞ!

写真
ナイチンゲール3
空豆好きの4歳娘が、一気食いしました^_^

美味しく食べていただきありがとうございました♪

写真
ちっちきっちん
おいしかったあ!

青々として美味しそう!これからもっと美味しい季節ですよ!

写真
いちなごママ
上手に茹でれました!次は大量に食べたい!

そら豆はまだまだこれから、楽しみですね!

写真
mammy煌
茹でたてがチョー美味しかったです(*^_^*)

そろそろ旬も終わり、味わって食べたいですね♪