津軽の郷土料理 なすのしそ巻き のつくれぽ

42 (38人)
写真
うさこ02
旦那がおばあちゃんに作ってもらってて久し振りに食べたいとリクエストがあり作ってみました♪とても喜んでくれました♪

うさこさん、つくれぽありがとうございます^^旦那様のおばあちゃんの味のリクエストに応えられて嬉しく思います。

写真
yachacoco
庭のナスと紫蘇で。祖母を思い出す味でした。ちょっと焦がした味噌がウマッ

yachacocoさん自宅の食材でのつくレポありがとうございます。懐かしの味を楽しんで頂き美味しく召し上がって下さり嬉しいです。

写真
*もぐたん*
リピです。シソが思いの外なくてあまり作れませんでしたが…(T ^ T)ご飯が進む、大好きな味です♪♪
写真
07cooking
一味をプラスして美味しくいただきました!
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡
写真
なーなちゃん
紫蘇の風味がアクセントになって美味しかったです
写真
kokemomo60
大葉が小さかったので、ちょっと巻きにくかったです。
写真
りこりゃんママ
青紫蘇の香りと茄子の味噌味がマッチして美味しいです。
写真
ばぢこ
今年も自家製のしそでお世話になります。美味しくてご飯が進みます♡
写真
★★miopy★★
今が旬のナスは自宅で採れました。赤紫蘇がいい仕事してます。
写真
ばらのきし
小さい葉だったので、無理やり張り付けましたが美味しかったです!
写真
エレンバ
初めて作ってみました。庭のナスと青紫蘇が大活躍です!ちょっと味付けが薄かったかも。
写真
ばぢこ
毎年夏になると作る津軽のソウルフード♪美味し過ぎです!!
写真
サクサクサクラぱんだ
味噌ダレつけすぎてしっとりしすぎちゃいました!でも、おいしいです!