意外と簡単!手作りできる◆生芋コンニャク のつくれぽ

54 (6人)
写真
お山のエイ
今年になって3度目です♪薄切りにして刺身こんにゃくも美味しく頂いています♪レシピに感謝致します♡
写真
an0v0ko
今季3回目♪上手にできたのでお使い物にします♪気楽にコンニャクが作れるレシピいつも感謝♡
写真
an0v0ko
コンニャク作りスタート!やっぱり自家製コンニャクは美味しい〜♪今年もお世話になる予定です♪
写真
お山のエイ
なめらかでとっても美味しいと驚かれます♪冷凍しておいた芋で作ってみました♪感謝致します♡
写真
an0v0ko
今期ラストです♪何回目のレポかわからず♪800gで作ったら手間取りました。やはり500gがbestですね!
写真
an0v0ko
うっかり工程5を忘れて、撹拌後即熱湯を入れてしまいました。でもいつも通りに出来上がり安堵しました。
写真
an0v0ko
冷蔵庫にいつもコンニャク常備♪数回つくれぽ忘れました♪簡単手早いこのレシピには心底感謝です
写真
an0v0ko
41リピ♪娘に届けました。滋賀の近江八幡名物の赤蒟蒻を買い自作品と食べ比べ♪どちらも美味しい〜☆
写真
an0v0ko
40リピ♪いつも使いかけ芋が残り短期間でまた作る〜の繰り返し。コンニャク作りのハードル下げてくれたこのレシピに大感謝♡
写真
an0v0ko
39リピ♪11/16娘宅への手土産に作成しレポ忘れてました。綺麗にできました〜◎
写真
an0v0ko
38リピ♪慎重に作…今度は成功☆簡単なようで奥が深いコンニャク作り…今後も精進します(笑
写真
an0v0ko
37リピ♪もう慣れたからと油断したら大失敗★赤い!固まらない!没にしました…原因不明
写真
an0v0ko
36リピ♪思い立ったら40分でできるこのレシピは本当にすごい!毎回感謝感激アメアラレ♡
写真
an0v0ko
35リピ♪夜なべでリベンジ…慎重に…今度は綺麗にできました♪お使い物にします
写真
an0v0ko
34リピ♪手早くできた〜と喜んだのに…大失敗★風袋込みの計量ミス★柔らかくて形悪い…