✿簡単✿生たけのこ✿ゆでかた✿下ごしらえ のつくれぽ

259 (235人)
写真
hiromioryo
頂き物のたけのこ、簡単に下茹で出来ました!
写真
クックHG9V8Y☆
今晩は🌸タケノコを頂きお世話になりました。少し米ぬかが少なかったようです。でも筍ご飯煮もの若竹煮などを作りたいです。感謝~。
写真
おおミー
今年は、たけのこ祭りで買ってきたたけのこで。たけのこご飯にします。ありがとうございます
写真
☆空さん☆
今年も立派なたけのこを頂いて、分かりやすいレシピに助かっています、ありがとう。
写真
リクママ0505
たいへん美味しく、茹でられました。ありがとうございました。
写真
おおミー
今年も出来ました。たけのこご飯でいただきました。ありがとうございます
写真
masa*masa
 たけのこの下処理には毎回悩まされますが今年は大成功(^^) 来年もリピ決定です♪
写真
マンダリ
今年もタケノコ茹でました。美味しく出来て良かったです。
写真
もりのりころ
今年もお世話になりました!美味しく茹でることが出来ました!
写真
あい♪らんど
大きいサイズだったので長めに茹でました☆ ばっちり〜♪
写真
クマリエ
初めて🔰タケノコ下茹でしました~↑いつもは母に任せきり。今絶賛喧嘩中で笑っ自分でやるしかない↑出来るもんです↑一晩寝かせます♡
写真
イタりやん
竹の子を丸ごと頂いたので、初めて茹でました。生米でもアク抜きできるんですね!
写真
あゆはと
途中で写真を撮るのを忘れて、筍ご飯の出来上がりで失礼します。筍を美味しくいただきました。
写真
☆☆☆Hiro☆☆☆
本当に簡単で、皮もつるんときれいに剥けました!
写真
☆空さん☆
今年もこの分かりやすいレシピで助かりました‼︎色々な料理にするのが楽しみです、有難う‼︎
1 2 3 4 5