栗がおいしい「栗ごはん」と栗の保存方法 のつくれぽ

25 (23人)
写真
ぶたさんチーム
お湯の温度が高すぎた?栗煮えちゃった(^^A リベンジします!!

皮を柔らかくする為なので、熱湯じゃなくてもいいかもです!

写真
やまきょう
初栗ごはんです!栗が甘くて美味しくできました☆

もう栗が手に入ったのですね~☆うらやましいです!

写真
おぽんこ
初栗ご飯☆皮むきにだいぶ手間取りましたが甘くておいしかったぁ~!

皮むきはなかなか大変ですよね!大きな栗でおいしそうです!

写真
エムズキッチン
栗が甘くてとってもおいしかったです。また作りまぁす。

美味しくなってよかったです☆また作ってくださ~い!

写真
ぶみか
たくさん栗をいただいたので、作ってみました!おいしかった~♪

栗がたくさんなんて羨ましいです~☆ありがとうございます!

写真
まあこ0720
皮を剥くの頑張ってよかった!とってもおいしくできました。

皮むき大変でしたかー!でも美味しくできてよかったです☆

写真
さとう水
もち米を混ぜて作りました。初の栗ご飯、とっても美味しかったです☆

もっちり、ツヤツヤの栗ごはんですね!美味しそうです!

写真
ポメポメクッキー
おいしい栗ごはんでした♡偶然「栗くり坊主」まで同じです♪

栗くり坊主仲間!栗たっぷりですね☆ありがとうございます!

写真
小悪魔りこちゃん
栗があまくてとってもおいしくできました★二人で2合完食!!

うわー2合だと栗たっぷり!ですね!美味しそう~!

初れぽ
写真
asami0215
豆も入れて作ってみました。味加減も良く美味しいと好評でした♪。

豆も入れれば風味も一層良くなりますね!ありがとうございます!