*卵の転がり防止* のつくれぽ

27 (18人)
写真
フジぽん
ゆで卵作る時は5個まだ🥚高くて転がったら大変😂れぽ久しぶりですが実はいつもお世話に🥰ichikaちゃん残暑ご自愛下さいね💕有難う
写真
runa10
友人から頂いたお気に入りの手ぬぐいを開封😊北海道では卵がなかなか買えなくて残り5個💦転がったものなら泣いちゃいます😭いつも有難う
写真
スージー&ジル
卵を出して他の材料を出してる間に転がり落下あり未遂ありうちでも卵待機中はふきんが定位置です♬安心ですね♡
写真
花時計咲いた
こんばんみ!ほ〜んとコロコロして、あわや(^_^;)みたいなことありますね!安定、安心!とっても役立ちました(^O^)
写真
三つ葉つくし
キッチンでコロコロ➰➰しなくて助かります😄。
写真
horseland
Ichikawaちゃん何時もレポありがとう♡玉子焼きを作る前にやっておくと安心ね♬
写真
hitomi♪*
あけましておめでとう♬転がり防止レシピ沢山活用してます!便利技♡今年もよろしくね♡
写真
めみたん☆
これは助かります!なぜ今まで気づかなかったのか?と思いました(^.^)これから活用させて頂くね有難う♡
写真
のんべぇヒロ
何度か転がり落とした経験のある私😂これで簡単に解決だぁ😙
写真
フジぽん
今回も布巾の上でゆで卵になるまで待機してました🤗キッチンで1人バタバタな私もこれなら安心🥰いつも有難う〜💕
写真
フジぽん
今回も茹でるまでの待機場所はここでした🤗転がらず焦らず👌ichikaちゃん有難う〜💕
写真
Yokchina
転がらずにお助かり♡
写真
フジぽん
たまご巾着煮作るのに待機中のたまこサン達です💕ichika©︎いつも助かってます🥰いいねもいつも有難う💕
写真
三つ葉つくし
卵の転がり解消。イライラ解消しました。レシピ有り難う御座います😃。
写真
もふもふクロさん
卵が転がらないので安心して調理出来ますね♡一度卵がシンクに転げ落ちて割った事があります😅我が家でもこの方法を使っています。