しっとり甘い そしてエコな 栗のゆで方 のつくれぽ

43 (43人)
写真
☆なおみんみ☆
包丁なしで皮がつるんと剥けました。ホクホクで美味しいですね♪

きれいにむけていますね。私もやってみます。

写真
みきっぺん
しっとりほくほく!初挑戦だけどうまい!レシピ助かりました。

初挑戦。うまくいってよかったです。ありがとうございました。

写真
sugerpine
圧力鍋であっという間にホクホク甘いゆで栗に♪おいしかった~^-^

ほくほくした感じが伝わってくるレポ、ありがとうございました❤

写真
母ちゃん☆
大きい栗20個・2分☆本当に美味!すごい!また栗を買ってきます☆

短時間でできるのは、嬉しいですよね。ありがとうございました。

写真
にこにこマドレーヌ
栗の美味しい季節ですね~♪圧力鍋で時短ホクホクに感謝です☆

栗の季節ですね。時間短縮ですぐ食べられるって嬉しいよね♫♬

写真
DONchan
初めて栗料理!圧力鍋でこんなに簡単ゆで栗が出来て感動です♪

圧力鍋って、時間も短縮できてすごいよね。ありがとう☆

写真
まろんかふぇ
今シーズン初の栗!圧力鍋だとあっという間。ありがとうございます♪

残暑は厳しいですが栗の季節秋到来ですか!!おいしそうですね。

写真
yukkey1013
面倒な栗、、、あっという間にホクホクでした♪ありがとうございます

きんとんに続いてれぽありがとう☆圧力鍋なら楽ちんですよね。

写真
noamanma
大きめだったので5分加熱しましたが中までほくほく~♪

短時間でゆであがるのは嬉しいですよね。ありがとうございました

写真
hush99
ほんと。あっという間。ホクホクに仕上がり。エコなとこがすばらしい

エコできるってなんか得した気分よね。ほくほくにできてよかった

写真
くゆしゅな
圧力鍋バンザイ♪ありがとう。蒸すより手っ取り早い☆

圧力鍋って本当に時間も光熱費も助けてくれてバンザイだよね。

写真
***チョッコ***
簡単なのにホクホクで美味しかったです☆ありがとうございます♪

早速ありがとうございます。短時間でできるって嬉しいよね❤

初れぽ
写真
chikappe
ゆでた栗の量up。水は1cmくらいでも十分煮えること発見。

というわけで、水の量を変更。印刷してくれた皆さんすみません。