おむすび、お寿司に炊き込みごはん、最近のmyブームは米粉パンでしょうか。 たかが ...

アーカイブ

3/8 ページ

ひと手間かけて♪チラシいなり寿司

ちょっと地味に見えがちないなり寿司ですが、おもてなしにもOK!です。
材料: 寿司ごはん、昆布巻き、油あげ(寿司用)、+だし汁、+砂糖、+酒、+みりん、+しょう油 ...

キンパ風!胚芽米で丸かぶり寿司

胚芽米のプチプチ感がピリカラに合います。 節分にそのままがぶりと丸かじり! 普段は食 ...
材料: 【寿司ごはん】胚芽米、お酢、砂糖、塩、化学調味料、【卵焼き】卵、砂糖、塩、化学調味料 ...

常備食におすすめ!簡単サンマ煮

旬のさんまを長くたのしみ、骨まで食べられる常備食です。
材料: サンマ、★水、★砂糖、★醤油、★みりん、★酒、しょうが、黒ゴマ

ホクホク♪芋ごはん~胚芽米ブレンド

秋の味覚♪新米にサツマイモ 基本の食べやすい胚芽米と合わせて、栄養満点!
材料: 白米、胚芽米、サツマイモ、★酒、★塩

きのこの炊き込みごはん

深まる秋♪食欲は増々 新米のおいしい季節です。 きのこをたくさん炊き込んでお米を美味 ...
材料: お米、舞茸、えのき、にんじん、油あげ、鶏肉、★塩、★醤油、★酒

土鍋でごはん

1合だけご飯を炊きたい時♪ 昔ながらのかまど炊きご飯を味わいたい♪ そんな時は土鍋で ...
材料: お米

ガ−リック醤油

ニンニクを醤油にひたすだけで、お醤油に香りが移り、料理の幅が広がります。
材料: ニンニク、しょう油

ガ−リックオイル

これ一品で料理の幅がグ−ンと広がります。
材料: にんにく、オリ−ブオイル

ほっくり♪秋の味覚♪栗ごはん

秋と言えば栗ごはん・・・と思うのは私だけでしょうか♪♪♪
材料: うるち米、もち米、★みりん、★酒、★塩、栗

米粉でバタ−トップ♪食パン

myブ−ムの米粉使用!
材料: パン用米粉(小麦グルテン入り)、砂糖、塩、スキムミルク、ドライイ−スト、無塩バタ−、 ...