真似っこが多い、自称料理研究家。写真の数1000は目指します。料理。皆様先生の見 ...

カテゴリ

アーカイブ

4/5 ページ

ハムカツ

ファミマのハムカツは分厚いけれど。 チーズを乗せたら結構美味しくいただける。
材料: ハム、チーズ、小麦粉、卵、パン粉

自己流和風天津飯

鳥がらではなく、和風で食べたかったから
材料: たまご、カニカマ、マヨネーズ、牛乳、水、本だし、醤油、みりん、酒、片栗粉、片栗粉用水

タルトタタンパウンド

タルトタタンだけあって、リンゴの水分を結構なくすこと。贈りものにするにはプラス30g ...
材料: リンゴ、砂糖、バター、ホットケーキミックス、アーモンドパウダー、砂糖、卵

カニカマの豆腐落とし肉ではない

簡単です。材料揃えるのに気合いははいるけど、 いや。笑笑、簡単です
材料: 木綿豆腐、小麦粉、マヨネーズ、カニカマ、塩昆布

豆腐とひじきの和風バーグ

またまた、ハンバーグ。豚より鶏ひき肉のが 健康的だと思える。
材料: ひき肉、木綿豆腐、ひじき、しょうが、青じそみじん切り、片栗粉、マヨネーズ、味噌、塩

とりつくね

新玉ねぎをたくさんいれた。肉料理が続いても野菜をいっぱいいれて、少食なひとでも、バラ ...
材料: 新玉ねぎ、鶏ひき肉、酒、塩、片栗粉、醤油、みりん、すりごま、胡麻、酒、油

お好み焼き

卵白を泡立てて、ふんわりと焼く。
材料: 卵、豚肉、キャベツ、小麦粉、だしの素、シーフードミックス

簡単マヨネーズココアクッキー

ココアとマヨネーズは合うかわからなかったけど、ネットで調べたら合うと書いてあったので ...
材料: 薄力粉、マヨネーズ、砂糖、ココアパウダー

おじいちゃんおばあちゃん介護食

味は美味しかった。離乳食といっても、春雨はあるし。でも、トロミがあって、食べやすい
材料: 豆腐、ひき肉、味噌、砂糖、片栗粉、鶏がらスープの素、オイスターソース、めんつゆ、小松 ...

ちらし寿司

ひな祭り用に始めたのがきっかけだったが 我が家ではレパートリーの一つになった。
材料: 溶き卵、片栗粉、ちらし寿司の素、ご飯、アボカド、スモークサーモン