鱈のとろろ蒸しの画像

Description

鱈にとろろを載せて蒸した、お腹に優しい白いお料理です。

材料 (四人分)

四切れ
100g
一個分
5cm角くらい四切れ
4本
柚子、わさび
少々
出汁
300cc
薄口醤油
大さじ一杯半
ミリン
大さじ一杯半
大さじ一杯半

作り方

  1. 1

    鱈は塩をして三十分おき、山芋はすりおろしてあわ立てた卵白と混ぜておく。

  2. 2

    やや深めの皿に出汁こんぶを敷いて、鱈の皮を下にして置き、とろろを被せ、生の菜の花を添えて、強火蒸し器で10分蒸す。

  3. 3

    出汁に調味料を入れて沸かし、同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけて、鱈にかけ、柚子の皮と山葵を添える。

コツ・ポイント

蒸し器に入れる時に下に大きめの布巾を敷いて
蒸しあがりにその布巾ごと取り出すと簡単です。
鱈でなくても白身のお魚なら何でもできます。

このレシピの生い立ち

鱈は白身の綺麗な魚なので白く仕上げたくて。
レシピID : 485744 公開日 : 08/01/10 更新日 : 08/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
タシー
濃いめあんかけにしたら、とろろの白いとこが隠れちゃったけど、ふわふわ鱈を満喫😊美味しかったです❗️
写真
くるみ17
簡単で美味しかったです❤ありがとう♪

作ってくださってありがとうございます。優しい味ですよね。

初れぽ
写真
Jock
まるで料亭での会席料理の一品のようです。彩り味香りとも抜群です。

とても綺麗ですねぇ♪ 見た目よりうんと簡単でしょ。