鶏むね肉のピスタチオパン粉焼きの画像

Description

淡白なむね肉をクリームチーズのソースとピスタチオ入りのパン粉でサクッとトロッと。

材料 (2)

●にんにく(スライス)
1片分
●タイム(枝からはずす)
1本分
●オリーブオイル
大さじ1〜2
●塩・胡椒
各小さじ1/2
40〜50個
○オリーブオイル
大さじ2
○パン粉
30g

作り方

  1. 1

    ポリ袋に●を合わせ、厚みを均一にした肉を入れて揉み込み、口を縛って4〜5時間おく。クリームチーズを室温に戻しておく。

  2. 2

    ボールにクリームチーズ、そのままか1粒を半分に切ったレーズン、塩少々、好みで粗びき黒胡椒を入れて柔らかく練る。

  3. 3

    ピスタチオは殻をむいてポリ袋に入れ、めん棒などで細かく叩いて別のボールに入れ、○を加え混ぜる。

  4. 4

    肉の汁けを軽く拭きシートを敷いた天板に置き、②のチーズを塗り③のパン粉をのせて180℃のオーブンで15分くらい焼く。

コツ・ポイント

写真は色が薄く写ってますが、軽ーく焦げるくらいこんがり焼いてください。チーズソースが余ったらディップやカボチャサラダに混ぜたり。パン粉はマッシュポテトにかけてトースターで焼いたり。

このレシピの生い立ち

雑誌のピスタチオの広告ページで紹介されていたレシピ。きちんとメモしなかったので分量は自分好みです。きゃめままさんの「鶏むね肉を柔らかく ID:489781」のお肉で。
レシピID : 1098194 公開日 : 10/04/15 更新日 : 10/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート