スイーツみたいな♡ 洋風ちらし寿司の画像

Description

ちらし寿司のベースはすし太郎におまかせ!身近な材料でスイーツのように飾り付けしてみました♪

材料 (パウンド型(中)1本分)

永谷園 すし太郎
ちらし寿司の素 1袋(2人前)
温かいご飯
500g(1.5合)
サラダ菜又は大葉
2枚
1/8切 種とワタを除いて150g
◎マヨネーズ
大さじ2(30g)
◎白だし
小さじ1
3個
●砂糖・片栗粉
各小さじ1
●塩
少々
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃは種とワタを取りラップで包み、レンジで約3分~柔らかくなるまで加熱。皮を剥いて黄色い部分約100gを取り分ける。

  2. 2

    写真

    熱いうちに1をフォークの背で細かくつぶす。◎も加えなめらかになるまで混ぜる。※裏ごし器やブレンダーがあれば更になめらか。

  3. 3

    写真

    ●を混ぜ合わせ、卵も加えてよく混ぜ、おたま1.5杯分(約90g)の大きな薄焼き卵を1枚作り、残りの卵液でそぼろ卵を作る。

  4. 4

    写真

    パッケージ裏面の作り方通りにちらし寿司を作る。今回はそのうち茶碗1杯分(約150g)が多い為使わずに取り分けました。

  5. 5

    写真

    型に合わせて幅は丁度に丈は長めに、ラップを2枚切って重ね、薄焼き卵の綺麗な面を下にして置き、破れない様に型にセットする。

  6. 6

    写真

    ちらし寿司のおよそ半量、そぼろ卵の順に、平らに敷き詰めて上から押さえ、マヨネーズを少々かけ、サラダ菜を広げて並べる。

  7. 7

    写真

    残りの寿司を卵で包める程度に適量入れて平らに敷き詰め、クッキングシートをかけて上からしっかり押さえる。

  8. 8

    写真

    はみ出している薄焼き卵を中に折り込み、ラップでぴっちり蓋をして上からしっかり押さえ、できれば30分程おいてなじませる。

  9. 9

    写真

    型から出してラップをしたまま切ると崩れにくい。約3㎝幅に切れば盛り付け時に倒れにくい。切り方詳細は次の手順10へ。

  10. 10

    写真

    お酢又は水を染み込ませたキッチンペーパーで一回ずつ包丁を湿らせて切る。包丁が汚れたらその都度洗う。横に倒してラップを外す

  11. 11

    写真

    1切れにつきかぼちゃクリームを3箇所に絞り出し、中央にミートボールを乗せる。絞り出し失敗時はパセリをかけてごまかします。

  12. 12

    写真

    【簡単に作りたい場合】かぼちゃクリームを省略してもOK♪ミートボールは3分割してのせてみました。

  13. 13

    写真

    使用したパウンドケーキ型は1Lの牛乳パックとほぼ同じくらい(22×9×6㎝)です。目安にどうぞ。

  14. 14

    写真

    かぼちゃクリームは若干余ります(すみません)。塩胡椒、ヨーグルト、野菜、ハムを足してマカロニサラダを作って消費しました。

コツ・ポイント

薄焼き卵の大きさに対してちらし寿司の量が多すぎると、うまく包めなくて切る時や盛り付け時も扱いにくくなるので、くるっと包める量にお寿司を調整しながら入れて下さい。

このレシピの生い立ち

【すし太郎モニターレシピ】
子供と一緒に作れる「型に入れて作るちらし寿司」を考案する機会を頂きました。
私のように生ものが苦手な人や、小さいお子さんでも食べられる洋風の押し寿司です。
レシピID : 1098583 公開日 : 10/05/21 更新日 : 10/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート