じゃこ天と大根の甘辛炒め煮の画像

Description

見た目茶色で地味ですが…じゃこ天の出汁が効いてピリ辛でご飯がすすみます♪

材料 (3人分)

300g
3枚(100g)
植物油
大さじ1
唐辛子
1/2本〜
100cc
醤油
小さじ2
甜麺醤(テンメンジャン)
小さじ1
みりん(お好みで)
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根・じゃこ天は、細めの短冊切りにします。
    大きさを揃えて切ってください。

  2. 2

    唐辛子は、ハサミなどで細く切っておきます。激辛好きの方は種を取らなくても構いません。

  3. 3

    炒め鍋にオイルと唐辛子を入れて、火をつけます。
    強火で大根から炒めます。焦げそうになったら水を入れてください。

  4. 4

    だいたい火が通って水分がなくなったところで、じゃこ天を入れて味を整えます。

コツ・ポイント

特にありません。材料を切ったらすぐに出来上がります。

このレシピの生い立ち

大根の大量消費の為に考えたレシピです。ご飯もガッツリ食べちゃいます(笑)
レシピID : 1099478 公開日 : 10/04/16 更新日 : 10/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しもきゅう
急ぎ調理で大根白〜;夕飯に頂きます☆味見したけど美味しい♪

炒めるだけで美味しいよ♪手早く調理も重要ポイントよね♡^0^