フワフワ♪ いわしのつみれ汁の画像

Description

 魚介のダシが効いた薄味スープに、フワフワの旨みたっぷりの自家製つみれがベストマッチ!!美味しい旬の味を召し上がれ。

材料 (2人分)

1本
1束
汁の素
 ★日本酒
カップ1/2
カップ4
 ★鰹の粉(あれば)
小さじ1
 ★煮干粉
小さじ1
 ★醤油
大さじ1
つみれの素
半玉
 ダシ味噌
大さじ2

作り方

  1. 1

    下ごしらえ1
     鰯→頭、はらわた、背骨を取り、開きにする。軽く塩を振り、10分程クッキングペーパーで包んで水気を取る。

  2. 2

    下ごしらえ2
     長ネギ→半分より下はみじん切り、半分より上~葉の間部分は白髪葱、葉の部分は繊維と斜めに千切りにする。

  3. 3

    下ごしらえ3
     水菜→3~4cm間隔で等分に切る。
     卵→溶いてボウルに入れておく。

  4. 4

    汁の作成
     鍋に★を入れ、加熱する。酒がとんだら弱火にして2の千切りにした葱の上青部分を入れる。

  5. 5

    つみれ作り1
     1の鰯から尾と背びれをとり、みじん切りにする。粘り気が出て軽くペースト状になるまでみじん切りにする。

  6. 6

    つみれ作り2
     ボウルに2のみじん切りにした葱と5、味噌を入れ、生姜を摩り下ろして入れる。

  7. 7

    つみれ作り3
     ボウルに小麦粉を少しずつ入れながら硬さを調整して混ぜていく。べちゃっとならないなら完成。

  8. 8

    つみれ汁1
     4を沸騰させ、グツグツさせるまで煮立て、つみれを成型(10~13)し、9の通りそっと鍋に入れていく。

  9. 9

    <重要>スプーンにタネを載せ、タネを上にしたままそっと鍋に入れること。つみれは加熱により、自動でスプーンから落ちていく。

  10. 10

    つみれの成型方法1
     カレースプーン2つを用意し、両手持ち(二刀流)。
     右手のスプーンで程々にタネをすくう。

  11. 11

    つみれの成型方法2
     左手のスプーンで、右手のスプーン上にあるタネをスプーンの曲線に沿ってすくう。

  12. 12

    つみれの成型方法3
     次は左手のスプーン上にあるタネを右手スプーンでスプーンの曲線にそってすくう。

  13. 13

    つみれの成型方法4
     11⇔12を繰り返すと、正三角錐ができるので、これで完成。

  14. 14

    つみれ汁2
     つみれを全体の半分程入れたら中火にし、水菜を入れて、残りのつみれを成型して入れる。

  15. 15

    つみれ汁3
     この時点で結構な量の汁が蒸発しているので、水カップ1/2を入れ、加熱する。

  16. 16

    つみれ汁4
     汁が煮立ってきたところで、白髪葱をいれ、蓋をして3~5分むらす。

コツ・ポイント

コツは3点です。
① 汁は「薄い?」と思うくらいが丁度良い。(つみれがかなり味がついています。)
② つみれを成型するときは、スプーンの曲面に沿ってすくう。
③ ②は、鍋にスプーンごと、そっと入れると、熱で自分からはがれていく。

このレシピの生い立ち

 粉の選択により食感が変わります。お好みで使い分けてください。
 ①小麦粉→つみれフワフワ
 ②片栗粉→つみれプルプル

 つみれに青じそを刻んで入れると、またオツな味になります。
レシピID : 1151819 公開日 : 10/06/07 更新日 : 10/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート