ブラジルの定番料理*フェジョン*の画像

Description

ブラジルでは日本の味噌汁のような存在の料理で、毎日の食卓に欠かせない料理だそうです

材料 (作りやすい分量)

カリオカ豆
1kg
2個
にんにく
2かけ
オリーブ油
適量
調味料(手順10参照)
適量

作り方

  1. 1

    カリオカ豆は一晩水にひたしておく

  2. 2

    写真

    水に浸した豆を洗って新しい水に変えてから火にかけ、柔らかくなるまでアクを取りながらコトコト煮る(2時間くらい)

  3. 3

    ベーコンブロックは厚めの短冊切り、たまねぎはみじん切り、にんにくはすりおろしておく

  4. 4

    写真

    フライパンにオリーブ油をしいてベーコンを入れ、中火でこんがりして油が出てくるまで炒める

  5. 5

    ベーコンがこんがりしてきたら、すりおろしたにんにくを加えて混ぜる

  6. 6

    写真

    たまねぎのみじん切りも加える

  7. 7

    写真

    弱めの中火でたまねぎがしんなりするまで炒める

  8. 8

    写真

    ⑧を③の鍋に加える

  9. 9

    味を見ながら調味料を加えて、少し煮込んだら出来上がり

  10. 10

    写真

    *にんにくや乾燥野菜の粉末などが入ったブラジルの調味料。今回はこれを使用しました。なければコンソメ+塩でもOKです

  11. 11

    写真

    *右がカリオカ豆。左もフェジョン作りに使われる黄色い豆です

  12. 12

    写真

    *カレーの時の福神漬けのような存在のファロッファ粉。フェジョンにかけて食べます

コツ・ポイント

豆を煮る時は圧力鍋を使うと早いです。日本人には少ししょっぱく感じるくらいが良いみたいです。分量が多めなので一般のご家庭では半分か4分の1くらいの量で良いと思います。
※2014.2.21材料と手順を見直して変更しました。

このレシピの生い立ち

在日ブラジル人の方に教わりながら自分なりの作り方を模索しました
レシピID : 1195777 公開日 : 10/07/26 更新日 : 14/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート