グリーンソース(ハラペーニョソース)
Description
青唐辛子・酢・塩だけ。すっごく美味しいです!ハラペーニョソースが好きな人は大好きなソースです。タバスコ社の物と味そっくり
材料
(約100g分)
青唐辛子(種ごと)
50g
酢
50g
塩
5g
作り方
-
-
1
-
全ての材料をフードプロセッサーでドロドロに。日本の青唐辛子、ハバネロ、神楽南蛮など、お好みの唐辛子を種ごと使います。
-
-
-
2
-
ホーローの鍋で一度沸騰させ、ふつふつと5分位煮たら、熱湯消毒した瓶に入れて蓋をギュッとしめ、冷めるまで逆さにして完了。
-
-
-
3
-
完璧に殺菌して真空密閉したい場合は、ピクルスのレシピ(ID: 1137239)の3番以降を参照。
-
-
-
4
-
←そこまでしなくても、このページの2番までのやり方で冷蔵庫なら1年くらい大丈夫です。清潔なスプーンを利用して。
-
コツ・ポイント
2~3ヶ月寝かせると辛味・酸味・塩辛さがまろやかになり、とっても美味しいグリーンペッパーソースになります。塩分を6g(6%)にするとタバスコ社のハラペーニョソースと同じ塩分濃度になります。タコス・ピザ・ブリトー・オムレツや焼肉等に最高です!
このレシピの生い立ち
タバスコ社のハラペーニョソースが大好きで、自分で無添加のものを作ってみたかったので。本物のハラペーニョソースは醗酵させるそうです。自家製だと醗酵までは難しいけど、2~3ヶ月で激ウマのペッパーソースになりました。
レシピID : 1231177
公開日 : 10/09/11
更新日 : 10/09/19
青唐辛子はしし唐でもできますか?
余り辛味がないようにも思いますが…
綺麗な青色のまま作るコツ等がありましたら教えて頂けますと嬉しいです。