めんつゆで簡単セロリのきんぴらの画像

Description

セロリとごま油の風味が絶品です。
お酒のお供にも、ご飯に副菜としても最高です。

材料 (4人分)

2本
1/2本
150g
ごま油
大さじ2
鷹の爪(輪切り)
適量
砂糖
大さじ1と2/1
市販のめんつゆ(濃縮タイプ)
60cc

作り方

  1. 1

    写真

    セロリ・人参:五ミリの細切り
    れんこん:皮をむき、一センチ幅の短冊切りにして薄い酢水につける。

  2. 2

    写真

    熱したフライパンにごま油大さじ1と鷹の爪を入れ、切った野菜と砂糖を入れて炒める。

  3. 3

    油が回ったらめんつゆを入れて汁気がなくなるまで炒め煮する。最後にごま油大さじ1を加える。

コツ・ポイント

野菜の種類と量はお好みで。
我が家では一回炒めた豚肉を最後に戻し入れ
主菜としてモリモリ食べます。

このレシピの生い立ち

お友達の実家から新鮮なセロリを頂きました。❤
そにままでも美味しいですが、モリモリ食べれる
きんぴらにしてみました。
レシピID : 1272448 公開日 : 10/10/31 更新日 : 14/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しぃなまティン
シャキシャキのお野菜に絶妙な味付けですごく美味しかったです♪

あ!豚肉を入れてくれたんですね。残ったらお弁当にも良いですよ