餃子の皮でれんこんとアンチョビのピッツァ

餃子の皮でれんこんとアンチョビのピッツァの画像

Description

餃子の皮のくせに、お洒落なピザに変身。ハーブをいっぱいサンドして熱々を頬張って下さい。れんこんのシャクシャク感が美味い。

材料 (2人分(6枚))

作り方

  1. 1

    写真

    れんこんは皮付きのままスライサーで薄く切り、酢水(分量外)に5分程さらす。ザルにあけ、キッチンペーパーで水気を押さえる。

  2. 2

    鉄板にクッキングシートをしき、餃子の皮を6枚並べる。溶き卵を刷毛(又はスプーンの背)で塗り、新しい餃子の皮を重ねる。

  3. 3

    同じことをもう一度繰り返し、餃子の皮が3枚重なっている状態にする。チーズを半分に切って皮の上に乗せる。

  4. 4

    写真

    れんこんをのせて、アンチョビペーストを一枚あたり豆粒3粒分ぐらいの量を上に塗り広げる。オリーブオイルを少量垂らす。

  5. 5

    250度のオーブンで約10分〜15分焼く。ベビーリーフは冷水にさらしてしゃきっとさせる。

  6. 6

    皮がぷくーっと膨れてこんがり焼き色がついたら、皿に並べる。水気を切ったベビーリーフを中央に盛る。

  7. 7

    オリーブオイルを回しかけて、粗挽き黒胡椒を振る。熱いうちに召し上がれ。お好みでレモン汁を振っても❤

  8. 8

    餃子を半分に折って、葉っぱをサンドして食べると食べやすいですよ。

コツ・ポイント

アンチョビの塩気がけっこうあるので、お塩しませんでした。薄味でしたら、焼きあがってから粒の粗いお塩をパラパラかけてください。

このレシピの生い立ち

餃子の皮の残りを冷凍庫で発見し、以前本で読んだれんこんの春巻きピザを思い出して、自分好みにアレンジしました。
レシピID : 1274035 公開日 : 10/11/02 更新日 : 10/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート