自家製★食べるラー油の画像

Description

フライドガーリック・フライドオニオンも良いけど、夫はカリカリしていない物の方が良いらしい(*^-^*)

材料

ニンニク
100g
半分(100g)~1個
唐辛子
10~30g
粉唐辛子
10~30g
ごま油
2カップ
サラダ油
1カップ
50g
すりゴマ
50g
砂糖
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
小さじ1弱

作り方

  1. 1

    ニンニク・玉葱は荒みじん切りにする。
    唐辛子は輪切りにする。
    フープロでニンニク・玉葱・唐辛子をみじん切りに)

  2. 2

    ①をフライパンに入れ ごま油とサラダ油を入れ 強火にかける。

  3. 3

    鍋フチがプクプクしてきたら中火に。
    鍋全体がプクプクしてきたらあみえび・すりゴマを入れ全体に火が通れば火を消す。

  4. 4

    かなり高温なので、余熱で煮えてきます。
    フライパンが触れるくらいになったら砂糖・しょうゆ・塩を入れ混ぜ出来上がり。

コツ・ポイント

唐辛子の辛さもイロイロあると思いますが、我が家の唐辛子は辛さがイマイチだったので 沢山使用しました。
普通の唐辛子は かなり辛いと思いますので 辛さの調節はして下さい。

このレシピの生い立ち

イロイロなラー油を食べてきたけど、少量で高く頻繁に買えるものではないので 手作りしてみました。
今までは目分量でしたが、やっと計量したので、レシピアップです★
レシピID : 1329333 公開日 : 11/01/14 更新日 : 11/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート