きのこ王国のきのこ汁風*の画像

Description

スーパーで売っているきのこを沢山つかったきのこ汁です。きのこのとろみで体もポッカポカ♡美味しいですよ!

材料 (鍋いっぱい)

1~2パック
1~2パック
1~2パック
1~2パック
2パック
エリンギ・舞茸など
適量
1枚
1本
1500cc
だしパック
2袋
大2
小1~
味噌
大3~

作り方

  1. 1

    きのこ類は食べやすく手で裂く。
    こんにゃく・油揚げは縦半分に切り短冊切り
    長ねぎは小口切り

  2. 2

    鍋にサラダ油を少量入れ、きのこ類をサッと炒める。
    こんにゃく・油揚げを加え、水を入れる。

  3. 3

    沸騰したらだしパックを加えてだしを取り、酒・塩・味噌で味付けをする。

  4. 4

    仕上げに長ねぎをたっぷり入れたら出来上がり。

コツ・ポイント

だしや調味料はご家庭にあるものによって違いますので、味を見ながら調節してください。
きのこ王国のは、こんにゃくや油揚げは入っていませんが、うまみがUPするので入れました。
きのこは包丁ではなく、必ず手で裂いてくださいね!

このレシピの生い立ち

北海道にあるきのこ王国にきのこ汁があり、とっても美味しいので、家で簡単にできないかと作ってみました。
レシピID : 1343833 公開日 : 11/01/29 更新日 : 11/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ジブリカフェ
きのこの自然な甘みとうま味が絶妙!夜勤明けの体に浸みわたる~♪

さっそく作ってくれたのね♡お仕事お疲れ様!ありがとう!