体ポカポカ鶏肉とごぼうのヘルシースープ

体ポカポカ鶏肉とごぼうのヘルシースープの画像

Description

寒い日や、野菜をたくさん食べたいときにおススメ!
ダイエット中の方もこれならお腹いっぱい食べても低カロリーですよ♪

材料 (約4人分)

1枚
2個
野菜たち(一例なのでおうちの野菜室にあるお野菜でも合いますよ)
中1個
中1本
5枚
1本
1袋
味付け(入れる順に記載しています)
50cc
かつおだし
大さじ3
しょうゆ
50cc
砂糖
小さじ1
ウェイパー
小さじ1
少々
しょうが(チューブのものでOK)
小さじ1~2

作り方

  1. 1

    鶏ムネ肉は一口大に、ごぼうはしっかり洗って泥を落とし斜め薄切りにして酢水にさらしアクを抜く。

  2. 2

    人参は薄めの半月切り・たまねぎは薄切り・白菜は短冊切り・長ネギは斜め切り、えのきは根元を切ってほぐしておく。

  3. 3

    写真

    干ししいたけ、高野豆腐をそれぞれ別々にぬるま湯で戻す。
    高野豆腐は水切りし写真のように切り、干ししいたけは薄切りに。

  4. 4

    お鍋に水1.5l入れ沸騰したら酒50ccを加え、沸騰したら、かつおだしを入れ、ごぼう、玉ねぎ、人参を加え中弱火にする。

  5. 5

    玉ねぎと人参に火が通ってきたら、しょうゆ・砂糖を加え、鶏肉、しいたけを加える。
    火は煮詰まないように極力弱火で。

  6. 6

    鶏肉の脂が少し浮いてきたら、白菜・長ネギを加え、弱火で火を通していく。

  7. 7

    白菜に半分くらい火が通ってきたらウェイパーを加えスープに馴染ませた後、塩で調味し、高野豆腐を加える。

  8. 8

    高野豆腐に味がしみ込んできたら、しょうがを加えスープに馴染ませたら火を止める。

    おわんに盛り付けて完成です!!

コツ・ポイント

野菜や鶏肉からアクが出てくるのでしっかり取ってください。
また、強火で作ってしまうとスープがにごってしまうので出来るだけ弱火でじっくり作ると野菜と鶏肉のうまみを存分に楽しめます。

しょうがが足りないと思う方は食べるときに加えてもOKです。

このレシピの生い立ち

野菜室に残ってた野菜を使って何か出来ないかなーと考えた結果、このスープが出来ました。

しょうがが入っているので体ポカポカ、野菜たっぷりヘルシースープです♪

ダイエット中でもこれならお腹いっぱい食べれますよ♪
レシピID : 1377474 公開日 : 11/03/03 更新日 : 13/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
hurihuri
野菜たっぷり!ヘルシーで美味しかったです。ごちそうさまでした。

お返事遅くなりすみません! つくれぽありがとうございます

写真
かずあや
しょうがたっぷり、一味をプラスで。すごく美味しかった♡

お返事遅くなりすみません! つくれぽありがとうございます

初れぽ
写真
きらりん1219
身体ポカポカ☆具だくさんで美味しかったです。

つくレポありがとうございます♪美味しそうな仕上がりですね☆