煮崩れしにくい裏ワザ付き☆簡単煮魚

このレシピには写真がありません

Description

初心者さんも簡単・照り照り♪

材料 (2〜3)

3切れ
100cc
*醤油
大さじ
*酒
大さじ
*みりん
大さじ
*しょうが
チューブ2cm

作り方

  1. 1

    今回は子持ちかれいを使います。臭み取りのため、ざるに入れているお湯を回しかける

  2. 2

    鍋にかれいと水100ccを入れて、1時間放置。

  3. 3

    調味料を全部入れて、中火にかける。沸騰したら落し蓋をして弱火で10分煮る。

  4. 4

    落し蓋を外して、汁気が少なくなるまでスプーンやお玉で汁を上からかける。

コツ・ポイント

魚と水を入れたら放置するだけ 火をつけたまま残りの煮汁を上からかけることで照り照りになります。

このレシピの生い立ち

煮魚を作ると、鍋からお皿に移す時に崩れやすい… この裏ワザさえ覚えておけばイライラ解消(`▽´ゞ
レシピID : 1394131 公開日 : 17/02/16 更新日 : 17/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート