色んな野菜de挽き肉のはさみ揚げの画像

Description

大好きな茄子のはさみ揚げをベースに色んな野菜で作ってみました♪たっぷりのおろしポン酢でどうぞ~♡サッパリで意外にペロリ♪

材料 (2人分)

1本
大根 7mm輪切
2枚
蓮根 7mm輪切
2枚
新玉葱 7mm輪切×2枚 残りみじん切り
1個
人参  7mm輪切
4枚
あれば…
牛豚合挽
200g
1個
生姜すりおろし
1片
クレイジーソルト
少々
パン粉
適量
適量
☆昆布ポン酢
お好きなだけ
お好きなだけ
★付け合わせ野菜 キャベツ千切り
お好きなだけ
★付け合わせ野菜 かいわれ大根
少々
★付け合わせ野菜 トマト
彩りに
揚げ用油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    大根・玉葱・蓮根・人参は7mm厚に輪切。蓮根は酢水につける。椎茸は綺麗に拭いて軸を取る。茄子は縦に半分にして切込入れる

  2. 2

    写真

    輪切を2枚取った残りの玉葱はみじん切り。椎茸の軸もみじん切り。フライパンに油をしいて炒める。玉葱透明でしんなりするまで♪

  3. 3

    写真

    挽き肉・おろし生姜・2で炒めた玉葱と椎茸の軸・溶き卵大1(残りはパン粉つけ用)クレイジーソルト・パン粉大1
    を入れて練る

  4. 4

    写真

    大根・人参・蓮根はレンジで下処理しておく。デュエで600w3分でした。

  5. 5

    写真

    挽き肉を挟むところに薄力粉を薄くつける

  6. 6

    写真

    椎茸は笠に挽き肉詰めました。その他はそれぞれで挟みました!!
    *大根と茄子に大葉
    1枚づつはさみました。

  7. 7

    写真

    薄力粉→溶き卵→パン粉

  8. 8

    写真

    170℃で5~6分きつね色に揚げる。串を刺してみて白く濁った肉汁がでなければOK

  9. 9

    写真

    余分な油を切ってから、お皿に盛りつければ出来上がり

  10. 10

    写真

    大根おろしの余分な水分を切り昆布ポン酢と合わせたらお手軽おろしポン酢の出来上がり♪はさみ揚げにたっぷりかけてどうぞ♡

  11. 11

    写真

    大葉がサンドされた大根のはさみ揚げ♪
    とってもジューシィでお薦めな1品です!!

  12. 12

    写真

    シャキシャキと歯ごたえのよい蓮根のはさみ揚げ♪

  13. 13

    写真

    新玉葱のはさみ揚げ♪甘くてジューシィ♡おろしポン酢と相性good
    新玉葱でめちゃ旨っです!!

  14. 14

    写真

    彩りもよくなるし、人参がとっても甘くなってま~す♡

  15. 15

    写真

    椎茸の肉詰め♪
    肉厚な椎茸はとってもジューシィ♪

  16. 16

    写真

    大好き茄子のはさみ揚げ~~♪

コツ・ポイント

お家にあるお野菜で試してみてください^^
玉葱はバラけるのでようじで止めました。

このレシピの生い立ち

母の作る茄子のはさみ揚げが大好き^^だけど一人暮らしだと一度に作る量すべて茄子のはさみ揚げだけじゃ飽きちゃうし、一人分少量を作るのも何だかもったいない…ということでお家にある野菜色々ではさみ揚げ作っちゃいました♪野菜も一緒に食べれていいNe
レシピID : 1396613 公開日 : 11/03/28 更新日 : 11/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
3mamakuma
ボリュームたっぷりいいおかず♪子供も夫もご飯がすすみました~

わぁ〜ママクマちゃんありがとう♡お肉たっぷりで美味しそ〜