なんちゃってスモークサーモン!!の画像

Description

なんちゃってスモークサーモン!実は火を使わないので失敗無くおいしく出来ます!その秘密は砂糖と塩にありますよ◎

材料 (サーモン短冊一本分)

生サーモンお刺身用
一本
砂糖・塩
各15gずつ
一本
5cm位
大葉・レモン
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    お刺身の短冊です。新鮮なものを用意して下さいネ!

  2. 2

    写真

    バットに分量の砂糖・塩を合わせてよく混ぜておきます。浸透圧を利用して、美味しく出来ます。

  3. 3

    写真

    手順1・2が用意できたらサーモン全体に塩をまぶして、スノコ付きの容器に入れ蓋をして8時間以上冷蔵庫にて〆ます。

  4. 4

    写真

    前日に〆たサーモンは、スノコの下にドリップが出ていますので捨てて下さい。砂糖・塩は残っていても大丈夫です◎

  5. 5

    写真

    サーモンをさっと洗いペーパーで水分を取り、刺身の要領で薄くきります。

  6. 6

    写真

    青しそは1/2枚に切ります。

  7. 7

    写真

    レモンは薄く切り1/4に切ります。

  8. 8

    写真

    山芋(大根)は胡瓜と同じサイズに切ります。

  9. 9

    写真

    大葉・レモン・胡瓜・山芋をサーモンで包んで出来上がりです。レモン汁で戴くとあっさりして美味しいですよ♪♪

  10. 10

    スモークサーモンがカテゴリー入りしました✿覗いて下さいね♡

コツ・ポイント

サーモンを塩・砂糖で〆ると浸透圧でドリップが出て、サーモン自体は甘くも辛くも無くさっぱりとした出来になります。手軽に出来るのでサーモン寿司なども、とても好評です。
多めに作り冷凍保存も出来お勧めですヽ(^。^)ノ

このレシピの生い立ち

火を使わずに美味しく出来、サーモンの押し寿司や、オードブルにとても好評です!!新鮮なお刺身用の生サーモンを買ってください。
レシピID : 1410897 公開日 : 11/04/22 更新日 : 14/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート