アジと里芋の味噌煮の画像

Description

にんにくが食欲そそる、こってりとして白ご飯が欲しくなるおかずです♪

材料 (2人分)

2匹分
4個
10~15センチ
チューブの生姜
4センチ
チューブのにんにく
3センチ
調味料
50cc
50cc
しょうゆ
大2~3
みりん
大3
白味噌(甘口)
大4
砂糖
大1~2
豆板醤(辛さはお好み)
小1~

作り方

  1. 1

    里芋は皮を剥き、適当な大きさに切り水にさらし灰汁を抜き、レンジでチンして柔らかくする。

  2. 2

    葱はみじん切りにしてて1/3ほどを仕上げ用に取り分けておく。

  3. 3

    魚は、フライ用の開きがあれば便利!
    やや大きめの一口サイズにぶつ切りにする

  4. 4

    鍋に調味料をすべていれて煮立てる

  5. 5

    4の鍋へ皮を下にして魚を敷き詰める。

  6. 6

    里芋を隙間を埋めるように入れて、葱と生姜とにんにくも入れ、中火で蓋をして煮る。

  7. 7

    途中何度か鍋を揺すりながら煮汁を全体にいきわたらせる。
    ※魚が煮崩れやすいので、つつかない。

  8. 8

    煮詰まってきたら、焦げ付きやすいので、更に定期的に鍋を揺すり、煮汁が少し残った状態で火から下ろす。

  9. 9

    写真

    器に盛り、取り分けておいた葱を散らして完成。

コツ・ポイント

魚は、アジの他、サバやイワシなど、油の乗った魚でも是非作ってみてください。

このレシピの生い立ち

フライにしようと思って買ったあじの開きを、ご飯に合うおかずにしたくて
レシピID : 1411619 公開日 : 11/04/14 更新日 : 12/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート