✿うど 酢みそあえ✿の画像

Description

あまりにニガイのは苦手だけど、大好きなウド❤

いろいろ、作り方を調べて好みに仕上げました。

材料 (山うど 一本分)

1本
『うど』を切ってからさらす酢水
『うど』が浸る水+酢大さじ1位(適当)
『うど』を茹でる酢水
上記と同じ位
✿酢みそ✿
みそ(うちはだし入り味噌)
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ2
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    『うど』の皮をピーラーでやや厚めにむく。

  2. 2

    写真

    等間隔に切り、さらに3~4mmの厚さにきって、酢水に10分ほどさらす

  3. 3

    酢水を鍋に沸かして
    『うど』を30秒~1分茹でる。

  4. 4

    ざるに揚げて、放置して冷ます。

    水にさらさない。

  5. 5

    『酢みそ』の材料を小さなフライパンなどに入れて、とろみがつくまで煮詰める
    冷ます。

  6. 6

    写真

    食べる直前に『うど』に酢みそを掛けて、いただきます❤

コツ・ポイント

食べる直前に和えること☆水っぽくなるのを防ぎます。

このレシピの生い立ち

うど 好きなので❤ いろいろ調べて、好みの作り方に。
レシピID : 1419343 公開日 : 11/04/23 更新日 : 12/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
Ran6312
うど大好き♪酢味噌和えが最高♪
写真
ビションちゃん
久し振りに酢味噌あえ、美味しく頂きました♪
写真
とたまみこさん
美味しかったです(*^^*)

美味しそうなつくれぽ有難うございます♪是非又作ってみて下さい

写真
chiemake
母の味に似ていて懐かしかったです

お母様の味に似てるってコメはなんとも嬉しいです❤感謝です❤