堅あげポテト風ポテトチップスの画像

Description

覚書用。じゃがいもを普段より厚めにスライスしてじっくり弱火であげたら堅あげポテトみたいになりました。

材料

揚げ油
適量
塩、その他調味料
適量

作り方

  1. 1

    ポテトチップスは普通薄ーくするのが鉄則なんでしょうが。

  2. 2

    今回は厚さ1mmほどにスライスしていきます。厚さ調整機能付きスライサーが便利です。水にさらして、水気は拭いておきました。

  3. 3

    油に入れて、中火で加熱。低温でじっくりあげていきます。

  4. 4

    ときどき上下を返しながら…
    じっくり×2

  5. 5

    20~30分くらいかけて揚げていきます。

  6. 6

    低温のままだと油切れが難しいので、最後は高温に上げてみました。

コツ・ポイント

厚切りのせいかじゃがいもの味がしっかり残っていて、おいしかったです。ほとんど塩もいらないくらいでした。市販品のような外見にはなりませんでしたが、これはこれでおいしかったです。それにしても20分強揚げ続けるとか…

このレシピの生い立ち

ネットみてたら、堅あげポテトの制作裏話がありました。なんとなく家庭でもできるんじゃない?って思いまして。ノリで作ってみてしましました
レシピID : 1474140 公開日 : 11/06/18 更新日 : 11/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート