なすと車麩のごま炒めの画像

Description

秋が近くなってくるとあっさり系の焼きなすよりもちょっとお腹にたまるものを。練りごまのコクが効いてます。

材料 (4人分)

3枚(ガッツリなら4枚)
マクロビ出汁(レシピID:1116866
100cc
醤油
大さじ1
3〜4本
1/2個(100g)
醤油
大さじ1
大さじ1
練りごま
大さじ1
適宜
植物油
大さじ1
マクロビ出汁
適宜

作り方

  1. 1

    車麩は出汁と醤油を混ぜたものにに漬けて戻しておきます。
    出汁が足りないようなら増やして完全に戻してください。

  2. 2

    なすは縦半分に切り斜め切り、又は乱切りにしておきます。
    玉ねぎはくし型切り。
    ねぎは1.5cmくらいに切っておきます。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、玉ねぎを炒めます。透き通ってきたらなすを入れて火を通します。

  4. 4

    野菜に火が通ったら8ツ切りにした車麩を加えて炒め合わせます。醤油〜ねぎまでを入れて味を整えます。

  5. 5

    炒めるときにぱさつくようなら出汁を適宜加えて調節してください。
    仕上げにゴマを振ります。

コツ・ポイント

車麩を戻すときにあまり出汁が多いと煮物になってしまうので、戻ったとき出汁がきっちりなくなるくらいが丁度いいです。

このレシピの生い立ち

車麩と茄子消費
レシピID : 1534951 公開日 : 11/08/28 更新日 : 11/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
s_eyes
色が悪くなっちゃいましたが、味は◎!練りごま効いてますね♪

なにかというと練りゴマ使います♪コクが出て美味しいのよね✿