きんぴらごぼうの画像

Description

お袋の味「きんぴらごぼう」もコルコル和風だしで作れば失敗なく簡単に美味しくできちゃいます。

材料 (4人分)

1本
1/2本
1/4丁
赤唐辛子
2本
しろごま
大1
100cc
★コルコル和風だし
1包
★ゴマ油
大2
★砂糖
大2
★みりん
大2
★濃口しょうゆ
大3

作り方

  1. 1

    ごぼう、にんじんは皮をとり千切り、こんにゃくも同じぐらいの大きさに千切り。れんこんはいちょうぎりにして、全てあくぬき

  2. 2

    赤唐辛子はへたを切って種を出し、小口切り

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて熱し、水をよく切ったこんにゃく、ごぼう、れんこん、にんじん、赤唐辛子の順で炒める。

  4. 4

    3の具材がしんなりしてきたら、★の調味料を入れ、中火で入り煮。

  5. 5

    汁気がなくなってきたら、最後に白ゴマとごま油少々を振りかけて混ぜ合わせ火を止めてできあがり。

コツ・ポイント

具材を炒める時は、こんにゃくを最初に入れて炒めてから、他の具材を入れると、こんにゃくに味がしみこんで美味しいです。

このレシピの生い立ち

お母さんの味「きんぴらごぼう」をコルコル和風だしで作ってみました。
レシピID : 1590621 公開日 : 11/10/06 更新日 : 17/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート