ちんげん菜と厚揚げの炒め物の画像

Description

もう一品!ごま油が香る、厚揚げの彩りおかずです。大豆製品で栄養バランスも◎

材料 (2人分)

小2枚
小1/4本
1/4袋
サラダ油
小さじ2
料理酒
大さじ1
ホタテだしの素(中華だしでもOK)
小さじ1
小さじ1/2
ごま油(仕上げ用)
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    厚揚げはお湯を掛けまわして油を落とし、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    写真

    ちんげん菜・人参・えのきを食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ごま油で人参・ちんげん菜の茎を先に炒め、
    軽く火が通ったら厚揚げ・ちんげん菜の葉・えのきを入れてさっと炒める。

  4. 4

    酒・塩・ホタテだしの素(中華だしでもOK)で味をつけて、ごま油をかけ回したら完成!

コツ・ポイント

行程1は油臭さが気にならなければ省いてOK!
薄味です。調味料はお好みで調整してくださいね★
味付けはシンプルですが、ごま油&ホタテだしがきいていますョ♪
生姜やにんにくを少量入れても美味しいと思います。人参が彩りのポイントになります☆

このレシピの生い立ち

厚揚げを使ってもう一品と思い、特売だったちんげん菜をつかって作ってみました。

5/24材料一部見直しました。
レシピID : 1602675 公開日 : 11/10/19 更新日 : 12/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
sakuni
中華だし利用で生姜少々+です。野菜が沢山入って美味かったです♡

つくれぽどうもありがとう!生姜好きには嬉しいアレンジですね♪

写真
サトモユリア
お久しぶりですvこのレシピも美味しいv家族に好評でペロリです

こちらもお試しどうもありがとう♪ペロリだなんて嬉しすぎです!

写真
牛くん
玉葱・きくらげプラス。豆板醤を添えて頂きました♪簡単で美味し♪

掲載遅れてごめんなさい!つくれぽどうもありがとう♪

写真
ハリー・ぽんぬ~
えのき売り切れでしめじですが…目に見て鮮やかでおいしかったです♪

掲載遅れてごめんなさい!つくれぽどうもありがとう♪