里芋と豚コマ肉のうま煮
材料
(4~5人分)
里芋
皮付き1㎏
にんじん
中1本
豚コマ肉
250g
■
※鳥手羽肉でもOK!8~10本
■
※豚ひき肉や鳥ももひき肉でも美味しく出来ます
日本酒(料理酒は×です)
50cc
50cc
砂糖
大さじ1
醤油
40cc
水
100cc
作り方
-
2
-
厚手の鍋の内側をざっと水でぬらし、サラダ油(分量外)を入れて材料を炒める。
-
3
-
肉に火が通ったら、日本酒、本みりん、砂糖を入れてざっと炒める。醤油を入れて少し煮る。
-
5
-
煮汁が少し残る位まで煮詰めたら、火を止める。
※焦げやすいので気をつけてください!
-
6
-
出来上がり!
コツ・ポイント
味の決め手は日本酒とみりんです。日本酒は紙パックのお酒で充分ですが、みりんは本みりんを使ってください。みりん風調味料や料理酒には塩分が入っているので、そのままの分量で使うと塩辛くなってしまいます。どうしても無い場合は醤油を小さじ1位減らして
このレシピの生い立ち
里芋がたくさん貰える秋~冬の定番メニュー。ダシ味、甘辛味の煮物に飽きた頃作ります。つくり置きもできるし、お弁当のおかずにもなります。
レシピID : 1611426
公開日 : 11/10/28
更新日 : 19/10/28
つくれぽありがとうございましたm(._.)m
味が薄くなっちゃったとの事ですので、考えられる原因を考えてみました。参考になさってくださいね!
①お芋や他の材量が多い②煮詰めるのが少ない③調味料を入れる時に水を先に入れた④調味料を全部合わせてから煮始めた
調味料は順番に入れないと、どうしても水っぽくなるようです。
あと、お住まいの地区によってはお醤油に甘みがあるそうです。その場合はお砂糖を控えめにして下さい。
もしも次回作って貰えるなら、美味しくできるといいなぁと思います♫