林檎パウンドくるみキャラメリゼ バター無

林檎パウンドくるみキャラメリゼ バター無の画像

Description

林檎×シナモンのゴールデンタッグに、くるみのキャラメリゼをのせたら…
やめられない美味しさ♥

材料 (パウンドケーキ型18cm)

☆林檎フィリング
1玉
砂糖
小さじ1
シナモン
適量
☆生地
120g
砂糖
100g
1個
大さじ3
サラダ油
大さじ3
☆くるみのキャラメリゼ
適量
砂糖
大さじ1.5
50mlくらい
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    林檎のフィリング…
    りんごを16個にくし切りにし、さらに1cm幅に切ります(^^)

  2. 2

    お鍋にりんご、砂糖、マーガリンを投入し、中火で軽く炒めます。しなっとしてきたら、シナモンをふりかけ混ぜ合わせます(^^)

  3. 3

    りんごのフィリングは冷ましておきましょう♪良い香りーっ!

  4. 4

    くるみのキャラメリゼ…
    くるみを適量、素手で割っていきます。小さめがおすすめ。

  5. 5

    砂糖をお鍋に広げ、火にかけます。ふつふつしてきたらお水を投入!ジュッというので気をつけてください(´Д` )

  6. 6

    そこへくるみを投入して照りが出るまで炒めます。塩ひとつまみも忘れずに♪焦げやすいので注意!これも冷ましておきます。

  7. 7

    生地作り…
    薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。

  8. 8

    砂糖、牛乳、サラダ油、卵を混ぜ合わせ、ふるった薄力粉+ベーキングパウダーも混ぜ合わせます。ゴムベラが◎!

  9. 9

    8.にりんごのフィリングを混ぜ合わせます。クッキングシートを敷いた型に生地を流し入れます(^^)

  10. 10

    生地の上にくるみのキャラメリゼをON♪固まっていたらよくほぐしてあげましょう♪( ´θ`)ノつまみ食いもあり…♥

  11. 11

    180℃のオーブンで40分!くるみが焦げやすいので、アルミホイルを途中でかぶせてください(^^)♪

  12. 12

    写真

    できあがり♪

コツ・ポイント

キャラメリゼはお好みで!私は渋めが好きですが、甘めがお好きな方はお砂糖増やしてください⊂((・x・))⊃♪

このレシピの生い立ち

おばあちゃんから大量にもらった林檎の消費に(´・ω・`)b
レシピID : 1682894 公開日 : 12/01/23 更新日 : 19/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
うい太郎
りんご倍量で。くるみゴロゴロ、とってもおいしかったです♪

ありがとうございますm(__)mぜひ紅茶と一緒にどうぞ★