とってもあっさり♪和風ハンバーグ!!!

とってもあっさり♪和風ハンバーグ!!!の画像

Description

お豆腐だけだと物足りない!!!お肉も入れて、でもヘルシーに♪とってもあっさりな和風ハンバーグを召し上がれ☆

材料 (4人分)

A:塩こしょう
少々
1個
大さじ2
A:パン粉
15g
a:だし汁
大さじ4
a:砂糖
大さじ1
a:みりん
大さじ3
a:しょうゆ
大さじ3
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    ≪準備≫木綿豆腐を水で洗い、布などで余分な水分を取る。重しをしてもOK!にんじんをすりおろしておく。

  2. 2

    ≪準備≫aの材料を合わせておく。大根おろしは、ざるに上げ余計な水分を取る。ねぎを小口切りにしておく。

  3. 3

    玉ねぎを熱したフライパンで、きつね色になるまで炒め、冷ましておく。時間がないときは、冷凍庫がおススメ!!!

  4. 4

    ボールに、Aの材料を入れ粘り気がでるまでまぜ合わせる。
    ※手早くすることで手の熱が伝わらずに、美味しくなります!!

  5. 5

    種を手に取り、左右の手に手早く投げて空気を抜きます。形を整える※数回ギュッと握り潰すと、きれいに空気が抜けます。

  6. 6

    フライパンにサラダ油をひいて、5の種を並べる。真ん中をへこませ中火で焼いていく。

  7. 7

    焼き色がついたら、ひっくり返し蓋をして、7分蒸し焼きにする。中まで火を通す。※竹ぐしを刺し、肉汁が透明ならOK!!

  8. 8

    aを7の中に入れ、少しハンバーグと絡ませる。ハンバーグを取り出し、残りのaをとろみが出るまで煮込む。

  9. 9

    ハンバーグを皿に盛り、ハンバーグの上に大根おろしとねぎを乗せる。※大根おろしとねぎは、あらかじめまぜ合わせておくとOK!

  10. 10

    9の上に8のタレをかけて…完成♪

コツ・ポイント

作り始めると、案外早く作れますので、下準備はしてから取り掛かった方がいいですよ♪

このレシピの生い立ち

ハンバーグを和風で食べたいな。。。
できればヘルシーにしたい♪
さっそく作っちゃいました^^
レシピID : 1685265 公開日 : 12/01/25 更新日 : 12/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぴんくちゃん♡
毎回和風のハンバーグソースはこちらのレシピで作ってます♡

ありがとうございます! 嬉しいです^ ^おいしそー!

初れぽ
写真
niulixia
子供たち大喜び、争いながら食べてくれました。〓

美味しそう!!お母さんの愛情たっぷり♪また作って下さい^^