まもる流ひつまぶしの画像

Description

名古屋で有名な鰻のひつまぶし。
簡単に家庭で作っちゃいます。
忙しいときのおたすけメニューでも
ありますね!

材料 (5人分)

鰻の蒲焼き
大3尾
5人分(2合から3合)
1枚分
わさび
少々

作り方

  1. 1

    鰻の蒲焼きは、ごはんの炊きあがりの合わせてレンジで2分ほど暖めて2㎝くらいの幅に切っておく。

  2. 2

    炊飯器の炊飯モードがきれて
    むらしにはいったころ、
    すかさず添付のタレと、
    1の鰻を炊飯器に投入する。

  3. 3

    10分ほど蒸らして
    全体に大きくかき回して
    器に盛って刻み海苔を散らす。
    タレが足りなければ少しかけて
    お好みでわさびもそえて、
    召し上がれ。

コツ・ポイント

ホントのひつまぶしとはちょっと邪道かも知れませんが私の回りの名古屋系主婦
のレシピです。だしをかけて食べても良いですね。

このレシピの生い立ち

レシピID : 17299 公開日 : 01/03/22 更新日 : 01/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート