ポーク&トマトソースで☆熱々カルツォーネ

ポーク&トマトソースで☆熱々カルツォーネの画像

Description

簡単ピザ生地でカルツォーネ!

材料

ピザ生地 レシピID:1726538
120g
80g
小さじ1弱
オリーブオイル
大さじ1
砂糖
小さじ1/2
ひとつまみ
豚バラガーリック炒め
適量(約400g)
にんにく
2片
塩・コショウ
適量
その他のフィリング
トマトソース
適量
ピザ用チーズorモツァレラチーズ
適量

作り方

  1. 1

    生地で具を包み終わるまでに
    オーブンを230℃に余熱

  2. 2

    写真

    豚バラブロックを切ります

  3. 3

    写真

    脂身と赤身が層になる状態に切ります

  4. 4

    写真

    熱したフライパンに軽く押しつぶしたニンニクを入れ弱火で風味付けします

    良い香りがしてきたら豚肉を入れ中火でじっくり焼く

  5. 5

    写真

    脂が出て肉に焦げ目が付いてきたら塩コショウをし返していく

  6. 6

    写真

    最後は全体を炒め
    こんがりしたら出来上がりです

    ※多めに作っておくと炒飯やピザ、パスタなどを作る時に便利です

  7. 7

    ※豚バラ肉は多めに作りましたが
    少量で作っても構いません

  8. 8

    写真

    ピザ生地を6等分する生地作りは
    レシピID:1726538
    『簡単!イースト入れないピザ生地☆我が家流』をご参照ください

  9. 9

    写真

    台の上に小麦粉を打ち生地を延ばします

  10. 10

    写真

    オーブンの天板にクッキングシートを敷き
    延ばした生地を置きます

  11. 11

    写真

    生地の半分に
    トマトソース→豚肉→ブラックペッパーの順番でのせます

  12. 12

    写真

    チーズをのせます

  13. 13

    写真

    具を挟むように半分に折り生地の端を閉じていきます

  14. 14

    写真

    天板に並べ
    230℃のオーブンで12分程焼きます

    ※ここでオリーブオイルをかけて焼いても構いません

  15. 15

    写真

    こんがり焼き上がったらオーブンから出し盛り付けます

  16. 16

    写真

    皿に移し
    EXヴァージンオイルをかけ ブラックペッパーで仕上げ出来上がり

    ※写真の付け合わせはトマトとピクルスです

コツ・ポイント

生地の端にソースが付くと生地同士が上手く付きません。
端にソースが掛からないようにぬります。
トマトソースは市販品やお好みのレシピで作ったものをお使いください。

このレシピの生い立ち

新鮮なトマトをいただいたのでトマトソースを作りました。
レシピID:1726538『簡単!イースト入れないピザ生地☆我が家流』にレポしてくださった方が包んで焼いていらっしゃったので私もカルツォーネにしました。
レシピID : 1764924 公開日 : 12/04/05 更新日 : 12/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
よっしゃん
肉の旨味がたっぷりすぎて感動☆プラスチーズで幸せ♡大満足!

わ〜♡♡こちらをお試しいただけたのですね✿wレポ感激です♡