おやきの画像

Description

長野の郷土料理で、いろいろ作り方のある「おやき」ですが、北信の蒸すおやきのレシピです。

材料 (お饅頭の大きさで10個)

大さじ1・1/2
230~250cc
中に入れる具(切干大根、野菜の炒め煮等)
適宜

作り方

  1. 1

    ボールに小麦粉とベーキングパウダーを入れて、箸でよく混ぜます。

  2. 2

    水を回しかけながら、箸で混ぜてポロポロになるくらいにまとめて、手でこねます。

  3. 3

    ひと塊になったら、ラップに包んで2時間ほど暖かい所で寝かせます。
    (ゴツゴツしてた生地が滑らかになるはず)

  4. 4

    この間に具を準備。
    何でもいいのですが、野菜の炒め煮等を作って冷ましておきます。

  5. 5

    3. の生地を10等分にちぎり、軽く丸めたら平らになるよう上から押して、中心は厚く、外側の方を薄くのばして手の平サイズにします。

  6. 6

    写真

    中心に具を乗せ、包み込んでいきます。
    (ここで失敗するとこのような片寄ったおやきに・・・)

  7. 7

    布を引いた蒸し器で、中火・20~25分ほど蒸し上げます。
    蒸しあがりは、おやきが蒸し布にくっついているので、上から水をかけてあげるとはがれやすくなります。 皿に取り、熱を冷ましたらできあがり。

コツ・ポイント

中に入れる具は何でもOKです。
私がよく作るのは
『切干大根煮』『葉もの野菜の炒め煮』『茄子の味噌炒め』です。
味を濃い目につけておくのがコツ。
上の写真は「大根と人参の醤油炒め」と「キャベツとマッシュルームの味噌炒め」です。

このレシピの生い立ち

お義母さんから習いました。
伝統の味です。
レシピID : 176493 公開日 : 05/01/05 更新日 : 05/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート