白身魚のホイル焼きの画像

Description

フライパンで作るホイル焼き♪しめじの代わりにエリンギや椎茸でもOK。彩りに飾り切りした人参などを添えるとなお良いでしょう!

材料 (2人分)

2切れ
1/2束
1/2パック
1/2コ
少々
こしょう
少々
醤油
大さじ2
大さじ2
バター
10g

作り方

  1. 1

    ほうれん草はさっと下ゆでし、長さ5cm程に切っておく。玉葱は薄切りにしておく。しめじは小房に分けておく。白身魚は塩・こしょうで下味を付けておく。

  2. 2

    広げたアルミホイルの上に白身魚・玉葱・ほうれん草・しめじをのせ、ホイルを器状に折り曲げ、酒・醤油・バターをそれぞれ半分ずつかける。

  3. 3

    2のアルミホイルの口をしっかりととじ、テフロン加工のフライパンに乗せ、蓋をして中火で10~15分ほど蒸し焼きにする。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 181066 公開日 : 05/02/04 更新日 : 05/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
晴れ女☆夏女
1度目写真を撮り忘れたのでリピです!安い鮭で♪簡単で美味しい☆