白身魚の甘酢あんかけ (゜))<<の画像

Description

ささっとあんかけ♪ご飯が進むおかず(^^♪暑い夏にもってこいの一品☆☆

材料 (2人分)

お好みの野菜
1/2個
1/4パック
100cc
☆醤油
大さじ2
☆酒
大さじ1
☆酢
大さじ2
☆砂糖
大さじ2
大さじ2
炒め用油
適量
魚の衣にする片栗粉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ☆の材料をあわせておく。野菜は千切りにする。
    魚には塩、酒(分量外)をして10分ほどおく。

  2. 2

    写真

    魚をフライパンに大さじ1のサラダ油を入れ、中火でこんがり色がつくように焼く。

  3. 3

    揚げている間にあん作り。野菜を少量のサラダ油で炒め火が通ったら☆を入れる。野菜は炒めすぎに注意!食感が残るように炒めて!

  4. 4

    揚がった魚にあんをかけて出来上がり(●≧з≦)っ

コツ・ポイント

調味料は最初に混ぜておき簡単にできるように!

このレシピの生い立ち

暑くなってきたので甘酢で食欲増進(*^_^*)d
旦那は魚2切れ!モリモリ食べて夏バテ知らず!!
レシピID : 1873563 公開日 : 12/07/05 更新日 : 12/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
しじみごはん
鰈に☆野菜たっぷり餡で魚もふんわり蒸され息子も沢山食べました^^

レポありがとう☆お野菜もたくさんとれるし良いですよね♪

写真
しじみごはん
取り分け娘の離乳食にも☆体調悪く機嫌も悪いけどたっぷり食べました

レポありがとう☆お嬢ちゃまにも気に入ってもらえて感謝♪

写真
cookie0626
蓮根入れて、シイラで作りました!美味しかった♪またリピしたいです

レポありがとう☆お野菜たっぷりで美味しそう♪是非リピしてね!

初れぽ
写真
Pochi1119
おいしくできました!今回はタラを使用(^^)

レポありがとう☆タラでも美味しそうですね(^^)♪