キムチパワー☆いわし煮の画像

Description

キムチを使えば臭みも消え、お手軽簡単♡
DHAをたくさん摂りましょうね)^o^(

材料

6匹
100cc
◆醤油、みりん、酒
各大さじ1
◆そうめんつゆ(ストレート)
大さじ1
◆砂糖
大さじ1/2
40〰60g

作り方

  1. 1

    写真

    頭を落とし内臓を取り、包丁で軽く表面のヌメリを落とす

  2. 2

    写真

    鍋に◆を入れ煮立たせ、弱火にしていわしとキムチを入れる

  3. 3

    写真

    じっくり弱~中火で約15分、ひっくり返して約10分で骨ごと食べられます

コツ・ポイント

いわしの身が柔らかいので、包丁も火加減も優しく♡
キムチはお好きな量で☆たくさん入れる場合は醤油を減らして下さい!

今回は≪今が旬≫とシールが貼ってあった三重県産のい鰯を使いました☆

このレシピの生い立ち

キムチを使えば生姜も入っているし、風味も栄養価も良いしお手軽♡臭みなく子供も食べてくれます(^_-)
レシピID : 1933996 公開日 : 12/08/28 更新日 : 12/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート