食べて疲労回復♪塩麹ポークニラおろしだれ

食べて疲労回復♪塩麹ポークニラおろしだれの画像

Description

ビタミンB1が豊富な豚肉に、酢、ニラ、生姜入りのさっぱり美味しい栄養満点おろしだれ!さらにレモンを搾って元気モリモリ!

材料 (2人分)

塩麹
大さじ2
胡椒
少々
150g
小1/2束
◎醤油
大さじ1~
◎酢
小さじ2
◎おろし生姜
小さじ2
1/4個
白炒り胡麻
お好みで

作り方

  1. 1

    豚肉は筋切りをして塩麹を満遍なくすり込み、ラップにくるんで冷蔵庫で1時間ほど寝かせる
    一晩寝かせておいてもOK!

  2. 2

    大根は皮をむいてすりおろし、軽く水気を切る。

  3. 3

    ニラはみじん切りにしてざるに入れ、
    上から熱湯をかけて水気を切り、大根おろし、◎と共に混ぜる。
    レモンはくし切りにする。

  4. 4

    フライパンに油を中火で熱し、塩麹を軽く拭き取った1の豚肉に胡椒を両面に振り並べて焼く。
    焼き色が付いたら返して火を通す。

  5. 5

    写真

    器に3の豚肉を盛り、
    3のニラおろしだれ、
    レモンを添えて、白炒り胡麻をちらして完成。

  6. 6

    写真

    さっぱりとした味わいなので、食欲があまり
    無いな~という時にもオススメ!

コツ・ポイント

2→大根おろしはたれ代わりになるので、水気は切りすぎないで下さい! 軽くでOK!
3→刻んだニラをボウルに入れて熱湯を注いで、ざるにあげてもOK!
4→出てくる脂を拭きながら焼いて下さい。
焦げやすいので様子を見て弱火に調節して下さい。

このレシピの生い立ち

旦那さんが風邪気味&お疲れ気味だったので元気になって欲しくて考えたレシピです!
我が家は朝ごはんで頂いたので、ニラの匂いを少しでも緩和するべく、サッと湯通ししました!
もし茹でる場合は短時間でサッと!匂いは別に気にしないなら生のままでもOK
レシピID : 1984598 公開日 : 12/10/06 更新日 : 12/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
かしゅなっつ
さっぱりしてておいしかったです!!塩麹のおかげでお肉が柔らか〜い

つくれぽありがとぉ☆気に入ってもらえて嬉し♪夏乗り切ろう^^

初れぽ
写真
オレンジデイ
ニラおろしだれ+レモンが最高!さっぱりといくらでも食べられそう♡

初れぽありがとぉ♥綺麗な盛り付け♪ニラおろし良いよね~感謝☆