★簡単でとってもおいしいさんまの甘辛煮★

★簡単でとってもおいしいさんまの甘辛煮★の画像

Description

さんまの甘辛煮はごはんの進む1品です.是非楽しんでみてください.

材料

4尾
1個
輪切り赤トウガラシ
10個くらい
適量
調味液
200cc
醤油
大さじ4
きび砂糖
大さじ5
 
サラダ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    調味液を混ぜます.

  2. 2

    写真

    玉ねぎをみじん切りします.

  3. 3

    写真

    油大さじ1をしいて火にかけます.

  4. 4

    写真

    トウガラシを入れます.

  5. 5

    写真

    玉ねぎをしんなりするまで炒めます.

  6. 6

    写真

    も一つの鍋に油を大さじ1しいて火にかけます.

  7. 7

    写真

    頭としっぽをのぞいたさんまを3等分したものを焼きます.

  8. 8

    写真

    両面こんがり焼き色を付けます.

  9. 9

    写真

    調味液を入れます.

  10. 10

    写真

    煮ます.

  11. 11

    写真

    5分くらい煮込んだら,炒めた玉ねぎも入れます.

  12. 12

    写真

    鍋をゆすりながら中火弱火の間で煮込みます.調味液がなくなってきたら,火を止めます.

  13. 13

    写真

    盛り付けて細ねぎをかけてめしあがれ!

コツ・ポイント

12で汁がなくなる手前くらいまで煮込むとおいしいです.全部調味液をなくす必要はありません.焦がさないように気を付けてくださいね.

このレシピの生い立ち

焼くだけではなくていろいろなお魚のお料理がしたくて楽しんでいます.
レシピID : 2083629 公開日 : 13/01/14 更新日 : 13/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (17人)
写真
クック8KB7FJ☆
味がしっかり入って身はホロホロ!お酒のアテにもピッタリです^ ^
写真
えりりんちゃん♡
おいしかったです~ご飯がすすみましたよ‾(=∵=)‾

喜んで貰えて嬉しいです♪つくれぽ有難うございます。

写真
ゆーみあ
新しいサンマの食べ方! 安くなっていたらまたリピしたいです♪

是非リピして下さいね♪つくれぽ有難うございます.

写真
かのこっここ
2匹半量調味料でとてもおいしかたです ビールのおつまみに最高です

肴にもってこいですよね♪つくれぽ有難うございます.