にく豆腐(手羽中)の画像

Description

大好きな豆腐。いつも鍋ばっかりなので、なんか違った食べ方ないかなーと…思いつきでチャレンジ!

材料

1丁
8本
醤油
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1
たまり醤油
大さじ1
★しょうが
適当
★醤油
大さじ1
★砂糖
小さじ1
★酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    しょうがを適量摩り下ろして砂糖と醤油を入れます(材料★)

  2. 2

    写真

    醤油を大さじ2

  3. 3

    写真

    酒を大さじ1

  4. 4

    写真

    手羽中を漬け込みます。

  5. 5

    写真

    5分ほど漬けこんだら沸騰したお湯に入れます。灰汁取りかかさずに!

  6. 6

    写真

    そして豆腐を入れましょう!

  7. 7

    写真

    醤油、酒、みりん、砂糖を味を見ながら適量(好み)追加。

  8. 8

    写真

    落とし蓋をして約10分程度煮る(煮過ぎないように)

  9. 9

    写真

    食べる直前にたまり醤油を追加。

  10. 10

    写真

    甘辛で鶏の旨味を吸いこんだ豆腐がたまらんっ!!けど…冷蔵庫にあった「絹」を使ったから崩れて見た目が…焼豆腐がオススメ!

  11. 11

    写真

    味付け卵、熟成中~!!

コツ・ポイント

残った煮汁にゆで卵を追加してビニールに入れて一晩寝かせてください。バリウマです!

このレシピの生い立ち

美味しい豆腐料理が食べたかったから。今回も成功~!!大人用なら鷹の爪を1本入れたいところ。
レシピID : 2103553 公開日 : 13/02/02 更新日 : 13/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真