茹でない!発酵不要!簡単★ベーグルパン!

茹でない!発酵不要!簡単★ベーグルパン!の画像

Description

朝ご飯にしようと思ったら…パンがない!
そんな時でも30分以内でできちゃう簡単ベーグルパンです。ぜひ作ってみてください♪

材料 (直径約10cm×4個分)

150g位 (1~2本)
小さじ2 (5g入1袋でもok)
大さじ1
★サラダ油
大さじ1
★レモン汁(ポッカレモンでもok)
小さじ1
★塩
小さじ1/4
 
打ち粉(強力粉または小麦粉)
適量
つや出し用溶き卵
適量

作り方

  1. 1

    写真

    バナナを潰しペースト状にします。

    できれば…
    ブレンダーFPを使うと滑らかになります。

  2. 2

    写真

    すべての材料(★)を合わせて混ぜ合わせます。
    ※粉類はふるわなくてOK!

  3. 3

    写真

    手で混ぜこねる。
    生地がまとまってきたらOK!
    ※べちゃっとする場合は粉を少し足してください。

  4. 4

    この辺で…
    オーブンを180℃に
    予熱開始!

  5. 5

    写真

    生地を4等分にし、1個ずつ打ち粉をして棒状に伸ばす。(30cmくらい)

  6. 6

    写真

    伸ばした生地を輪にします。

    ※膨らむので、輪の穴は大きい方が良いです。

  7. 7

    写真

    クッキングシートを敷いて生地をオーブン皿(天板)に並べます。

    つや出し用の卵をハケで塗ります。

  8. 8

    写真

    180℃のオーブンで
    約20分焼きます。

    焼き色が付いたらできあがり♪

  9. 9

    写真

    オーブンから出した後、乾いたふきんをかぶせておくとしっとりします。

  10. 10

    写真

    時間が経つと固くなりますが、1個につき約10秒位レンジで温めると良いです。

コツ・ポイント

・バナナをよくつぶしてペースト状に。

・お好みで焼く前にゴマをつけたり、生地にココアを混ぜても。

・子供が「チョコクリームを塗って食べるのがオススメ!」と言ってました。

・焼いている間に、コーヒーやサラダ等を用意してお待ち下さい♪

このレシピの生い立ち

以前書いたレシピのメモが出てきて、久々に作ってみました。
メモがまた紛失しないよう、レシピをアップしてみました。

茹でてないので、ベーグルとは言えないかもしれませんが…もちもちしておいしいので、許してください!
レシピID : 2118024 公開日 : 13/02/14 更新日 : 13/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート