茄子の油味噌汁の画像

Description

茄子のお味噌汁を作る時は、油で炒めてから♪

材料

3~4本
1本
にんにく(みじん切り)
1片分
ごま油かサラダ油
大1
だし汁
600cc
味噌
大2~3

作り方

  1. 1

    茄子は縦半分に切り、端から5mm幅に切る。長ネギも同じ幅に斜め切る。にんにくはみじん切りにしておく。

  2. 2

    鍋に油とにんにくを入れ弱火にかけ、にんにくの香りがしてきたら茄子と長ネギを投入。

  3. 3

    弱火中火でなすがしんなりし、少し焼き色がつくまで炒めたら、だし汁を入れ、煮立ったら火を止め味噌を入れる。

コツ・ポイント

具材を炒める油は、ごま油でもサラダ油でも、お好みで♪

このレシピの生い立ち

最近、味噌汁を作る時、コクを出す為に具材を炒める事に凝っています。色んな野菜で試しています。
レシピID : 2151354 公開日 : 13/03/12 更新日 : 13/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
双竹庵
なす炒めたら、いつもより美味しいです!ありがとうございます!

炒めるとコクがでますよねっ。作ってくださってありがとう♪♪