オイルサーディンのパスタの画像

Description

我が家で出番の多い、簡単・早い・おいしいパスタです。

材料 (2人分)

160g
オリーブオイル
大さじ2~3
にんにく
2片
唐辛子
1~2本
1個
緑のオリーブ(種なし)
10粒
ケイパー
大さじ1~2
シェリー(または白ワイン)
大さじ2
ウスターソース
小さじ1/2~1
塩・こしょう
適量
レモンのしぼり汁
お好みで
適量

作り方

  1. 1

    沸騰したたっぷりの湯に、しっかりめに味がつく程度に塩(分量外)を加え、オリーブオイル(分量外)を少量垂らし、パスタを茹でる。

  2. 2

    パスタを茹でている間に、材料の下準備をする。にんにくはみじん切りにする。唐辛子は輪切りにする。トマトとルッコラはざく切りにする。オリーブは1粒を4~5等分の輪切りにする。ケイパーは粗く刻む。

  3. 3

    フライパンに、オリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れ、さっとなじませたらごく弱火にかけ、約10分間、絶対に焦がさないように炒め、香りを十分に引き出す。

  4. 4

    ②の火を中火にし、トマト、オリーブ、ケイパーを加え、1~2分炒めたらシェリーを加え、アルコール分が飛ぶまで炒める。ウスターソースと塩・こしょうを加え、全体を混ぜ合わせたら、アル・デンテに茹で上げたパスタを加えて、素早く全体を和える

  5. 5

    ④にオイルサーディンを加え、さっと混ぜ合わせてでき上がり。お皿に盛って、好みでレモンをしぼり、ルッコラをたっぷり散らして、どうぞ。

  6. 6

    オイルサーディンの代わりに、フランクフルトソーセージを使っても、または両方入れてもおいしいです。

  7. 7

    写真

    メンバーのキチさんが作って下さり、2005年9月15日の日記の中で、「オイルサーディンのパスタ」を、写真付きで紹介して下さいました。ダーリン大絶賛!!とのコメントを頂き、大変嬉しかったです。どうもありがとうございました。

コツ・ポイント

○パスタの茹ですぎには注意して下さい。また、パスタをフライパンに入れてからの作業は、素早く行なって下さい。○私は、オイルサーディンの形が残っている方が好きなので、フライパンに加えるのを最後にしましたが、崩れている方が好きな方は、もっと前の手順で加えて下さい。

このレシピの生い立ち

以前、メンバーのkurosyukeさんの、レシピID144283「トマトとオイルサーディンのパスタ」を作って気に入り、何度も作っている間にアレンジが加わって、だんだん違う物になってきたので、今回新しいレシピとして、アップする事に致しました。
レシピID : 215747 公開日 : 05/09/10 更新日 : 05/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
バカリャウ
冷蔵庫にあるもので美味しい一品が出来ました!隠し味ソースが美味♪

丸々としたサーディンがおいしそ~!!作って下さりありがとう。

写真
KT121
大好きな食材の組み合わせ!思わずお代わりしたくなる美味しさでした

私のレシピがこんな美しい姿に・・・作って下さりありがとう!!

写真
リビーママ
もしかしなくても・・トマト忘れ・・汗・・でもとっても美味しい~☆

トマトがなくても十分おいしそう!!素敵なつくれぽ嬉しいです。

初れぽ
写真
キョク
オイルサーディンにトマトが物凄くマッチして☆気に入りました♪♪

彩りがきれいで、レストランで食べる物のようにおいしそう!!